
子供が夕方吐いて救急受診。寝ている間に吐くことはあるか、吐いたものを詰まらせない心配、感染対策について相談中。
子供が夕方いきなり吐いてそれから2回ほど吐いたので救急を受信してきました!
多分胃腸炎だろうということで調整剤をもらって
帰ってからそれを飲んで寝てしまったのですが、
ぐっすり寝ててもいきなり吐くことってありますか?寝ながら吐くみたいなことはあるのでしょうか?
あと、吐いたものを詰まらせないか心配なんですが、なるべくつきっきりで見てたほうがいいですよね?
あと、大人が感染しないか心配なんですが、何かいい対策ないでしょうか😢❓
汚れたものはハイターで洗ったのと、マスクしているくらいしかしていません。
匂いを嗅いでしまったらもうアウトですか😢❓
- まま(1歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
枕とかでちょっと体を起こし気味にして寝かせると詰まりにくいですよ。うちも先週胃腸炎パンデミックでした😭

ポチャッコ🐶
先月娘も胃腸炎になりました😢
ぐっすり寝ている間に6回吐いてしまい
心配でずっと起きていました😭
私もマスクをしていましたが
感染してしまいました(;_;)
-
まま
寝ている間に吐かれるとびっくりしますよね😢
6回も吐いてしまったなんて大変でしたね😢💦
ぃのところ何もないので感染しないと良いのですが😢- 4月12日
まま
今日は私の枕で寝かせました😭
ありがとうございます😊