※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の女の子がフォローアップミルクを飲んでいますが、牛乳アレルギーが心配です。ミルクのやめ方や牛乳の量についてアドバイスをお願いします。

1歳3ヶ月の女の子を育ててます。
4月から保育園にはいっています。
3回食でご飯はしっかり食べてる方だと思いますがまだ寝る前にフォローアップミルク飲んでいます💦
少しずつ減らしていますがなかなかとれずマグにミルクは意味あるでしょうか?
牛乳はアレルギーが怖いですがどのくらいずつ飲ませていますか?
ミルクのやめ方などあったら教えて下さい‼︎💦

コメント

れい

娘の行ってる園ではおやつの時に牛乳を飲むので入園までに飲ませてきてくださいと言われ小さじ1から少しずつ飲ませました。フォローアップミルクも寝る前に飲ませていたのですが無くなって買い忘れてしまい寝る前にお茶を飲ませて寝たのですがぐずることもなく朝まで寝たのでそのままミルク卒業しましたよ。

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます😊
    小さじ1から始めたんですね!
    お茶をマグで飲ませましたか?💦
    お茶飲ませてそとまま寝たんですね‼︎

    • 4月10日
  • れい

    れい

    小さじ1飲ませてめんどくさくて次の日子供用コップ3分の1そのあとはコップ一杯飲ませてました🙊笑
    マグの日とコップの日とその日によってバラバラです。
    お茶飲ませて添い寝で寝かせてます。

    • 4月10日