
コメント

ママリ
この時期は仕方ないですよ!
ポイポイ期の後に片付け期もやってくるので、、!
好きにやらせてあげたほうがいいそうです😌
うちも危ないものだけは届かない所に置いて、後は好きに散らかして貰ってます😭
1歳半〜2歳までには自分でお片付けしやすいよう、収納箱にシールを貼ったりする予定です✨
ママリ
この時期は仕方ないですよ!
ポイポイ期の後に片付け期もやってくるので、、!
好きにやらせてあげたほうがいいそうです😌
うちも危ないものだけは届かない所に置いて、後は好きに散らかして貰ってます😭
1歳半〜2歳までには自分でお片付けしやすいよう、収納箱にシールを貼ったりする予定です✨
「子育て・グッズ」に関する質問
スーパーで買い物中、年中さん4歳がお菓子を食べながらママのあとをついて歩くのありですか? 同じ幼稚園のママをスーパーで見掛けたのですが、お子さんがじゃがりこのようなカップに入ったお菓子を食べながら歩いていて…
離乳食完了期です。 今、セリアのこのスプーンセットを使用して 食べさせているのですが、フォークが 先が柔らかくて、なかなか物に刺せません。 この時期から、アルミスプーンに 変えても大丈夫でしょうか?ちなみに 先…
旦那さんの出勤時間が遅い方いますか?夫は11時始業のため遅くても10時前に家を出れば間に合います。朝お子さんの面倒みてくれますか?どのような分担をしてますか?出来れば保育園通ってる方、ご回答お願いします…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃんえな
そうなんですね..
実は仕事もフルタイムで旦那は出張多くて8割家にいなくて家事育児仕事なので散らかされるのがストレスなんですよね🥺