![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が家では後追いがひどく、外では他人に懐いてしまうことで悩んでいます。愛着障害や発達障害を心配し、同じ経験をした方がいるか不安に感じています。
こんな子いますか?😭
家では私と2人きりの時は後追いひどいんですが…
外に出ると私のママ友とか他人に懐きます😅
私のことそっちのけでママ友にぎゅーしたり膝に座ったり…終いにはお友達に私のママなんだけど的な感じで怒られてます。笑
愛着障害なんじゃないかとか、ネットで調べると発達障害みたいなことが出てくるし、周りに娘のような子がいない(他人に触られるだけで嫌がる子が多いイメージ)ので、不安にもなります🥲
それで2人になると後追いが始まるので余計にイライラしてしまいます😓
元々男の人に対してはこわがりますが、場所見知り人見知りなどはありません。。
外に出ると勝手にどっか消えてしまうのも心配です…
同じような方いらっしゃいますか?😭
ただ人懐こいだけなんでしょうか…
- しおり(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たくさんいますよ!!
うちも1歳4ヶ月の子がいます(^-^)
保育園入れていますが、この前なんてお迎え行ったら、同じく1歳4ヶ月の子に「◯◯ちゃん(その子の名前)のママだ!」と間違われました😂
うちの子も、先月だったか、旦那によると外で知らない人指差して「ママだ!」と言ってたらしいです笑
しおり
そうなんですね😭😭
安心しました💦
ありがとうございます😂