![♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は後期で2.3時間に1回絶対起きてました!!🤔
寝不足が辛かったので昼寝しないようにしたり、日中疲れるように活動したりして、どうにか長く眠れるように頑張りました😭
あと、ベッドのマットレスが大きいお腹には合わなかったので、あえてソファで寝てみたりしたら結構眠れました😊
温かい飲み物飲んだり、いつもと寝る部屋を変えてみたりすると案外眠れるかもしれないです😊
![あーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーやん
私はほぼ2時間〜3時間ごとに起きてました〜(´・ω・`)
とりあえずほんと頻尿でした!
寝返りも自由にできなくて起きて向き変えて〜って_(:3 」∠)_
何回も起きるのは、赤ちゃん産まれた後3時間おきの授乳になるから、それの練習だと思ってました^ ^
-
♥
頻尿ですよね…🤦♂️
きっと練習もあるんですよね😭- 4月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5.6時間まとめて寝てたら
上の子のがモジモジ横でしだして軽く起きて…
トイレ行ってまた寝る感じです!
骨盤が痛い時は2.3時間で目が覚める時もあります💦
-
♥
上のお子さんいる後期のママさんはもっと大変ですよね😭😭
骨盤分かります!🥲- 4月10日
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
そもそも寝付けなくなりました!🥲
2.3時に眠れたらいい方で5時にやっと眠れたなんてざらにあります😭💦頻尿と張りもつらいですよね😭
-
♥
5時😳😭
何時間くらい寝てます?😭
肌荒れとかしませんか??
めちゃくちゃ荒れちゃって…- 4月10日
-
うさ
5時に寝て6時30分過ぎに起きて、娘の保育園準備して、そこからは自由なので日中少し寝てます😌笑
娘が家にいる日も、娘の昼寝で一緒にねちゃいます笑
肌荒れはしてないです😵食生活もめちゃくちゃなのに妊娠中はなぜか肌荒れしません🥲- 4月10日
-
♥
そうなんですね😭
わたしもお昼寝しようかな…🥺
え~羨ましい…!
荒れない肌質なんですね元々✨- 4月10日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
背中と腰が痛すぎて1時間おきに起きてしまいます😱
寝れた〜と思うと上の子に起こされるし
上の子寝た〜と思うとトイレしたくなるし...😂
昼寝すると夜寝れなくなるので
もう出産後の入院中沢山寝ようって決めました😂
-
♥
上のお子さんいるともっと大変ですよね…😭
どれくらい寝れてますか??🤔
出産後の入院中も寝れないって聞いたんですけどそうでもないですか???- 4月10日
-
ままり
9時には子供と一緒に寝ちゃうので
9-6時くらいまでは寝てますが
1時間おきに起きてるので全く寝た気がしないです😂
私の病院は赤ちゃんを預けたりできるって聞いたので
どんどん預けて体力回復させたいと思ってます😳
1人目の時は子供はNICUに居たので余計寝れました😂- 4月10日
-
♥
そうなんですね😭
預けられるんですね😳
今のところ帝王切開で
私も2日くらいは寝られるかな?☺️- 4月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1〜2時間おきに起きてました。
そもそもこの時期は産後の授乳に備えて寝付きが悪くなりますよね・・・
それに加えて頻尿やお腹が大きいことからの寝苦しさや恥骨痛、腰痛等もあってなかなか寝られない人が多いと思います!
私も子ども2人が常に私に近づいてきて、私は30センチもないスペースでいつも寝ているので、全然寝た気がしないし、起きたら腰や肩が痛いです・・・
-
♥
やはりそうですよね…🥲
そうなんですよ😭
狭いと寝返りも難しいし、
大きいベッドが恋しいです😅- 4月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夜中のトイレ5回ぐらい行く時がありなかなか寝れてません😂
元々睡眠は浅い方で
そこにトイレは近いし、たまに旦那のいびきもあるし
基本眠いです🥱笑
-
♥
頻尿ですよね😭
同じです🥲- 4月10日
♥
やっぱり起きちゃいますよね😭
張り止め飲んで安静中なので
活動したいんですけどゴロゴロしてるから余計寝れなくて🥺
♥
クッションとかも違いますかね🤔
一回ソファ試してみます!!😊