※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
お出かけ

来週、友達・(子供4歳・子供8か月)友達・(子供7か月)と一緒にプール…

来週、友達・(子供4歳・子供8か月)友達・(子供7か月)と一緒にプールに行きます。

日が近くなるにつれ、自分の子供2人を見れるか不安になってきました。友達の1人の子は4歳なのでママじゃなくても私とも行動できたりしますが、私のところは結構すぐ抱っこってしたりするしプールも2回行きましたがまだ慣れてない感じなのでどうしようか心配です。。

浮き輪は一応1つありますがもう1つ用意しようかと思っています。

もし私のような状況だとどう行動するか教えてください(>_<)

コメント

お絵かきさん

9ヶ月の子は歩きますか?歩かないならおんぶ紐で2歳の子の横にべったりいるかなー?

  • ma

    ma

    まだ歩かないです( i _ i )2人ともをプールに入れたいんですが😞浮き輪はやっぱり2つ必要ですか?

    • 8月29日
  • お絵かきさん

    お絵かきさん

    慣れてないなら、浮き輪嫌がりそうですね。嫌がらなければ、浮き輪つけてもいいと思います。
    9ヶ月の子はバケツに水いれてプールの外で遊ばせます。上の子は浮き輪つけてプールですね。
    かなりお母さんはドタバタしそうですが。
    わたしなら、来年までプールをまつか、旦那さんにきてもらうかでしょうか?
    夏は水難事故が起こりやすい季節です。余裕をもっていくほうがよいと思いますよ。

    • 8月29日
  • ma

    ma

    やっぱりそうですよね😞友達のお姉ちゃんに下の子をつきっきりで見てもらう事にしました😖ありがとうございます😌

    • 8月30日