
コメント

mi
2人目も完母でしたが妊娠前の体重に戻るまで2ヶ月かかりました🤔
そのあとは増えもせず減りもせずでした笑
なんで落ちないのか私も知りたいです*

退会ユーザー
私の場合は1人目も2人目も体重の戻り方に変化はなかったです!
産後半年くらいから増えやすくなるのも全く同じでした😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみに、妊娠中どのくらい増えましたか?(^_^;)- 4月10日
-
退会ユーザー
2人とも6〜7kgくらいでした!- 4月10日

ママリン
私は1人目の時が1番体重が戻るまでに時間がかかりました💦
2人目3人目の方が早く戻りました!
産後骨盤を締める事をした方が戻りやすい気がします😊
1人目の時は骨盤ベルトがズレるのがめんどくさくてほとんどしてなくて後悔しました😱
2.3人目は意識して締めてたら割とすぐ戻りました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、骨盤ですか!
確かに骨盤ダイエットとか言いますもんね。
骨盤ベルト、サボらずしっかり締めます💦- 4月10日

まる
単純に、ママの年齢が上がって代謝が悪くなるからかなと思ってました😭
個人差があるでしょうし、私はまだ2人目産んだ事ないのでわからないですが💦
-
はじめてのママリ🔰
基礎代謝は年齢を重ねるごとに下がる一方だと聞きますよね💦
納得です…
私はまだ20代前半ですが、10代の頃とは違うなって既に実感しちゃってます🤣- 4月10日
-
まる
お若いとまだまだ、あまり差は感じないかもしれませんね☺️✨
私はもう30代なので、肌のノリとか、細かいところで10代、20代の頃との差を感じています😂💦
お若いのはすごく羨ましいです❤️
日々の運動習慣があるかないか?や、食べ物などによっても大きく身体に影響しているでしょうから、私と同年代でも若く見られたり、逆に年をとってみえたり、個人差もありますが😭
いつまでも若々しくいられるよう、また、2人目出産してもすぐ回復できるような身体づくりを意識したいなーって思って頑張ってます☺️💕- 4月10日
はじめてのママリ🔰
2ヶ月じゃあ短いほうですよね?💦
私も一人目はそのくらいかかりました!
人によっては1年以上かかる方もいらっしゃいますし…
なぜ二人目は落ちにくいと言われているのか、気になりますよね🤔
mi
1人目は1ヶ月検診には戻ってて、そこからさらに妊娠前マイナス3キロとかまで減らせたんですよね🤔
2人目は元の体重以下にはならず悲しみです🤣