

退会ユーザー
箸匠せいわのお箸使ってます!
指が短いかは分かりませんが、通常3歳〜という記載が多いですが、こちらは2歳〜になっていて少し短めです。
お箸自体もビックリするくらい軽いので持ちやすそうです😊うちの子も同じくらいから使ってますよー♪
ただ結構レトロなイラストなので好みはあるかと思いますが‥😅
退会ユーザー
箸匠せいわのお箸使ってます!
指が短いかは分かりませんが、通常3歳〜という記載が多いですが、こちらは2歳〜になっていて少し短めです。
お箸自体もビックリするくらい軽いので持ちやすそうです😊うちの子も同じくらいから使ってますよー♪
ただ結構レトロなイラストなので好みはあるかと思いますが‥😅
「子育て・グッズ」に関する質問
こどもがマイクラ動画中毒になってしまいました。 まいぜんの動画にたまたま出会って以降、朝は起きてすぐ、夜はお迎えに行った瞬間からマイクラ見る!というのでうんざりです。別にご飯食べたりお風呂入ったりするなら動…
スマホ以外の連絡手段について。小1の子供がいるのですが、学童からの帰宅時間と私の仕事の帰宅時間がほぼ同じで、たまに5分〜10分くらい娘が早く帰宅します。1人で留守番は怖いと言って、マンション内の共用施設で待って…
早朝泣きについて 夜9時半ごろにミルクのんでセルフねんねしたあと 朝4時半から5時半の間に起きます再入眠させようとしても目を閉じたままそりかえって泣いてしまうことが多く困り果ててます眠いです 同じような方います…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント