
コメント

ロコモ
うちは4ヶ月で読み聞かせデビューしました。
途中泣いたらどうしようと思ってましたが、近い月例の子達に興味深々で(笑)
最近は絵本に興味が出て大人しく見てます。家でも本が大好きになったので、ママがしんどくなければ連れていってあげていいと思いますよ♪

mai
うちは6ヶ月頃初めて読み聞かせ行きました!
ちょうど奇声が始まっ他頃だったのでうるさくしてしまったら退室しようと思ってましたがなんとか静かにきいてくれました✨
早いとか、遅いとかはないと思いますよー
お母さんも勉強になりますしね!
-
さー*
コメントありがとうございます😌
6ヶ月で行かれたんですね☺
うちの子も静かに聞いてくれたらいいのですが😱
家だと同じ絵本ばかりになってしまうので色々見せてあげたいなーと思いまして😊
行けるときに行ってみようと思います!- 8月29日

退会ユーザー
私は3ヶ月に図書館の読み聞かせデビューしました(^-^)最初はドキドキでしたが、同じぐらいの子もたくさんいました😄😄
ぐずったりもしましたが、大丈夫でしたよ~✌
-
さー*
コメントありがとうございます😌
同じくらいのときだったんですね~☺💕
同じくらいの子も居ると聞いて安心しました!
勇気出して行ってみます!- 8月29日

take*
うちの子は8ヶ月くらいに行きました。
それまで何回か機会はあったんですが、大きい子達が会場の前の方を占領するため、絵本を見れる環境じゃなかったと言うか(^_^;)なかなか厳しかったです。
3ヶ月だと本を目で追うことは出来ますし。読み聞かせの会場によって雰囲気は違うと思うので、試しに行かれてみてもいいかもしれませんね。
-
さー*
コメントありがとうございます😌
なるほど、そういうこともあるのですね😵
家で読んであげると嬉しそうにするので連れて行ってあげたいなーと思いまして😊
試しに今度行ってみます!- 8月29日

さち
こんばんは😄
うちは3ヶ月の終わり頃から行きました。1歳から保育園に預けているので今は行ける時だけですが、それまではほぼ毎日通っていました😄
まだ首が据わっていなかったので最初は苦労しましたが、振り返ると行ってよかったと思っています✨
絵本が大好きですし、読み聞かせの場には近い月齢の子~幼稚園位の子供が来ていますが、周りに子供がいても動じません。
保育園に預ける時に読み聞かせに通っていた事を話したら、子供達がいる環境に慣れているのは良い事と褒められました。
同じ月齢の子のママともお話し出来て、悩みを聞いてもらえたり共有出来たり、ただ話しをするだけでも、私自身とても救われました!
最初は勇気が要りますが、悩んでいるなら1度行って様子を見てみても良いと思いますよ🎵
-
さー*
コメントありがとうございます😌
同じ頃から行かれてたんですね✨
なるほど~早いうちから回りに子どもが居る環境に慣れさせているといいことあるんですね😊
ママの息抜きにもいいんですね☺
私自身人見知りなのでそういう場所に行くの緊張してしまってなかなか踏み出せずにいました😵💦
一度行ってみます😁- 8月29日

こんこん
遅くにすみません。
うちは4ヶ月くらいから行きました!絵を見たり、歌を聴いたりして大人しく見てくれてましたよ。その頃はまだ抱っこで大人しくしてました。
動けるようになってからは、落ち着いて見れなくて大変ですが、小さい頃から絵本を見てきたからか、最近はまた興味を持って見てくれるようになりました。
-
さー*
コメントありがとうございます😌
4ヶ月から行かれたんですね~☺
まだ自分で動けないからあまり心配することもなさそうですね😊
小さい頃から絵本見せてるといいみたいですね😆✨
今度行ってみます😁- 8月29日
さー*
コメントありがとうございます😌
4ヶ月で行かれたんですね😊
私も泣いたりグズったりしないか不安です😅
お友達に興味深々だったんですね😂笑
家で絵本読んであげたら嬉しそうにするので色んな絵本見せてあげたいなーと思いまして☺
近くにあるので今度行ってみます🎵