
抱っこ紐は皆さん何を使われてますか??😲メリットデメリット等も教えてください!🥺🥺
抱っこ紐は皆さん何を使われてますか??😲
メリットデメリット等も教えてください!🥺🥺
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳11ヶ月)

ぽち
エルゴです!
デメリットは嵩張る…
メリットは腰の負担が少ない

どれみ
ベビービョルン使ってます😊
メッシュタイプなので、夏もそこまで暑くなりません。
抱っこから簡単におんぶもできます。
前向き抱っこも出来ます。
新生児から使えます。
いろんな点でお気に入りですが、エルゴのような日除けカバーがほしかったなーて思います😭

星
エルゴです。
メリットは旦那がつけてても、違和感ない。
腰の負担少ない。
デメリットは少しデカくてごつめかなと。

ゆん
スモルビの抱っこひも使ってます😃コニーのようなやつでサイズ調整できるものです。
メリットは、持ち運びが楽。装着が楽。前向き抱っこができる。二人目用にちょうどいいです🎵調整ができる。洗濯しやすい。
デメリットは、新生児用の抱き方は難しかった。肩がおおわれて動かしにくい。リュックは背負えない。赤ちゃんが重くなってくると、肩が痛い。おんぶができない。調整する部分がずれてくる。
です。

はるはる
エルゴ
デメリット
嵩張る、寝た子を起こさずに置けない。
メリット
丈夫、丸洗いできるし乾きも早い、腰や肩の負担が少ない、おんぶや前向きなどいろんな使い方ができる
シロクマスリング
デメリット
肩への負担が最悪(笑)慣れるまで抱っこの仕方が難しい。
メリット
0〜3ヶ月の時これがなかったら寝かせられなかった。これがなかったら絶望してた。寝た子を起こさないで置ける。
mont-bellポケッタブルベビーキャリア
デメリット
長時間付けてると肩と腰がしんどいかも?6ヶ月以降からしか使えない。
メリット
めちゃくちゃコンパクトになる!スタイリッシュ!セカンド抱っこ紐で買ってほんとに正解でした!

まるまる
エルゴのオムニ360エアクールです。
メリットは新生児から使える、前向き抱きができる、長時間抱っこしても疲れにくい、良く寝る
デメリットは持ち運びが大変、洗濯しづらい、3万円と高い

ママリ
エルゴ使ってます!
メリットは長時間付けてても腰が痛くならない、男性がつけてても違和感がない、新生児から使える
デメリットは値段が高め、持ち運びがちょっと大変、寝たまま下ろすのが難しい
コメント