![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さーーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーーな
頭蓋骨は引っ付いてきてますか?
生まれてきた時は、頭蓋骨は半分に分かれてて引っ付いてないのでその影響で凹んでるのかな?って思いました。
気になる様でしたら予防接種の時とかに先生に相談してみてください!
![ふゆあおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふゆあおい
うちの子もちょっとこんな感じなんですが、出産の時に頭がつっかかってる時間が長かったからだろうねと助産師さんに言われました😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!そうなのですね😭!言われてみれば私も途中で止めてしまったような。。今は目立たなくなってきましたか?😣
- 4月9日
-
ふゆあおい
うちの子、いわゆる、後ろでこってやつで(正岡子規みたいな頭の形)、そもそも出てくる時に引っかかりやすかったんですよね😅
お写真見た感じ、はじめてのママリ🔰さんのお子さんも、後ろでこさんですかね🤔
丸い頭より、出てくる時どうしても引っ掛かりやすいですよね😓
今は髪の毛も伸びてるので、触らないと分からないようになってます👦- 4月9日
-
はじめてのママリ
そうなんです!😭後ろも出てて、おでこも出てるので心配で😣全体的にとても頭が長いです😥目立たなくなってきていると聞いて安心しました( ; ; )
- 4月9日
-
ふゆあおい
小さい時の凹み具合のわかる写真がないんですが、今はこんな感じです🙌
生まれた直後はほんま長ーい形してました😅- 4月10日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!ひっついてるかひっついてないのか分からないです。。😣😣頭の段差が気になり、1ヶ月検診で相談→念のため大きな病院で検査をしたのですが、その時は問題ないでしょうとの事でした😭でもやはりどーしても頭の形が気になってしまいます( ; ; )
予防接種の時にもう一度聞いてみようと思います😣😣
さーーな
そうなんですね!
是非!