
ハンドメイドが好きで子供の用品などを作っている方に質問です。子供がまだ7ヶ月で手がかかる時期なので、ハンドメイドはいつされていますか?夜子供が寝てからですか?昼間だったら、子供はどうしていますか?どんな物を作成されていますか?
いつもお世話になっています(o^^o)
ハンドメイドが好きで子供の用品などを作ってる方みえませんか??
10年くらい前からハンドメイドをしていたのですが出産してからしばらくお休みしていました。
最近息抜きを兼ねてハンドメイドを再開しようかと思ってるのですが、まだ娘は7ヶ月で腰も座ってません(・_・;
ハンドメイドをされてる方はどんな時にされてますか?
夜子供が寝てからですか?
昼間だったら、子供はどうしてますか?
どんな物を作成したりしてますか?
- 彩楽ママ☆(9歳)
コメント

●ちゃんちゃん●
趣味、暇つぶし程度の裁縫してますー
午前寝、午後寝、夜寝かしつけた後、、、
適当に手が空いた時にやってます★
起こしてしまいそうで
ミシンが使えないので、、、全て手縫いで(ノ;・ω・)ノ
起きている時も一人遊びで夢中な時は、
針やハサミを使わないことをしています(笑)
手作り楽しいですよねー♪

むぎちぁ87
私は基本的には夜子供が寝てからですね〜!!あとはお昼寝中とか!!
起きてる時は邪魔されたり裁縫道具で遊ばれるので無理ですね〜(;´∀`)
けどまだ腰が座ってないくらいなら簡単な作業くらいならお子さん起きてても出来そうですよね!!
ちなみに私はスタイとか帽子を作ることが多いです(≧∇≦*)
-
彩楽ママ☆
そうですよね(-。-;
起きてる間はなかなか難しいですよね(涙)
スタイとか帽子(o^^o)
可愛いですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私も作りたい!!
娘は腰は座ってませんが、高速ズリバイです(-。-;- 8月28日

にこにこK
出産してからは中々できませんでした。
やっと2歳になり、お昼寝が2,3時間なので、その合間にしたり、1人遊び中にしたりです。
作っていると集中できて、息抜きになるのですが、その集中しているときにママ、ママと言われると、中々スムーズに進まず不完全燃焼になりイライラしてストレスになるので、2,3時間確保できる昼寝にしてます。
私は、ミシンと布で作れるものなら、何でも作ります。
最近は友達の子供にプレゼンをする移動ポケットをつくりました。
-
彩楽ママ☆
そうなのですね;^_^A
確かに昼寝中だったらできるかもです(^-^)
娘が夜寝た後でミシンを使って作成中、泣かれてしまって余計にストレスになってしまいました(/ _ ; )
やっぱり集中して作りたいですよねT^T
すごいですね(o^^o)
移動ポケット!作ってみたいです!- 8月28日

退会ユーザー
夜寝てから作ったりお昼寝中に作ったりしてます!
夏なのでチューリップハット作りました(*^^*)
-
彩楽ママ☆
可愛い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
写真ありがとうございます!!
やっぱり、手作りっていいですね(o^^o)
私も、頑張ろっ!!(笑)- 8月28日

たぁタン
私は子供が生まれてからハンドメイド始めたので初心者ですが、昼間子供がお昼寝中に作ります。
簡単なものしか作れないのであまり時間もかかりませんが(;^_^A
抱っこ紐の収納カバーや、よだれカバーを作ったり、最近は外食時に使うチェアベルトを作りました(^ー^)b
-
彩楽ママ☆
ハンドメイド、楽しいですよね(o^^o)
何より達成感がいいですよね!
色々と作成してますね(^-^)
チェアベルトってどんな感じの物ですか??
私も作ってみたいです!- 8月28日
-
たぁタン
外食時に大人用の椅子しかない時や、子供用の椅子があってもお股のとこのベルトがない物だったりすると座らせられないので、そういう時に使う物です!
採寸失敗して変な縫い方してますが…(;^_^A
こんな感じです。
ベルトはダイソーで旅行用トランク留めるものを買いました。- 8月28日
-
たぁタン
座らせるとこんな感じです。
わかりづらくてスミマセン(>□<;)- 8月28日
-
彩楽ママ☆
写真ありがとうございます(o^^o)
可愛いぬのですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
オムツ?みたいな形ですかね?
作り方とかは、本とかですか?それともネット?
便利そうです!!(o^^o)
作ってみたいです!!- 8月29日
-
彩楽ママ☆
これならまだお座りが完璧じゃないうちの娘にもいけそう!!
すごいですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆- 8月29日
-
たぁタン
背中側の布をお腹の方に持ってきてマジックテープで止めて、お腹側の布をベルトで椅子の裏に留める感じです!
(説明が下手すぎる(T▽T)⇡)
ネットでチェアベルト手作りか、チェアベルト型紙で検索すると出てくると思います!- 8月29日
-
彩楽ママ☆
なるほど…何となくわかります(o^^o)
教えていただいてありがとうございます!!
検索してみます(^-^)- 8月29日

まーくんmama
子供がお昼寝中か夜寝てから作業しています。
まだ起きている最中でも、いたずらをする訳ではないので、赤ちゃんに危険にない作業なら隣でやっています。(型紙作りや、布に印をつける作業など)
作成したものは、帽子付きカバーオール ツムツムのカバーオールと短肌着、ベビードレスセット、カーディガン、ダッフィーとのお揃いスタイです
-
彩楽ママ☆
本格的ですねV(^_^)V
3ヶ月だと、まだ大丈夫そうですね!!
私もその頃から再開してれば…(・_・;
可愛い作品がいっぱい何よりですね(^ω^)
息子さん、ママが色々と作ってくれ幸せですね(o^^o)- 8月29日
-
まーくんmama
寝返りするようになったら熟睡時以外は無理そうですね^^;
母が赤ちゃんを預かりたくてしょうがないので、預けて作業しようと思ってます。
お褒めの言葉ありがとうございます(^○^)- 8月29日
-
彩楽ママ☆
はい(・_・;
なかなか大変ですよ(涙)そしてズリバイ(涙)
大切なお孫ちゃんだから、お母さんも喜びそうですね(笑)(o^^o)
お互いにハンドメイド楽しめるといいですね( ´ ▽ ` )ノ- 8月29日
彩楽ママ☆
やっぱり寝ている間ですか(o^^o)
どのような物を作ってるのですか?
本当に楽しいですよね(o^^o)
私も前は毎日のように作ってたのですが、今はなかなか…
でも、何か作りたくて!(笑)
●ちゃんちゃん●
妊娠中に、、、おくるみ、スタイ、おもちゃ
産後の最近は、、、スタイばかりです(笑)
あとは、抱っこ紐、ベビーカーのよだれカバーですかね(´・ε・`)
もう少ししたらミシンも稼働させようと思ってます♪
自分の好きな柄で作れるのは今だけだと思うので
今のうちに私好みに←
彩楽ママ☆
なるほど(o^^o)
色々と作成されてたのですね(^-^)
確かに(笑)
今のうちですねV(^_^)V
●ちゃんちゃん●
おくるみは絶対作りたくて(笑)
結局出産が早まって間に合わなかったですが(;´Д`A
歩き出したりしたら目も離せなくなるので
余計に(笑)
今だけの可能性が(ll^ω^)
でも、楽しみながら続けられればなーと思ってます♪