
39度の熱があり、寝れそうですが、座薬を使うべきか迷っています。熱性痙攣も心配です。寝れない場合、座薬を使ってもいいでしょうか?
座薬飲ませようか…🥲
39度出てますが水分もとれて寝れそうです。
寝れなかったら飲ませたらいいですか?
熱性痙攣も怖いです
- ママリ(6歳)
コメント

颯くんママ
おそらく解熱剤の間違いだと思いますが……
座薬は飲ませないでください。
機嫌が悪くなく、寝てくれそうなら、私なら様子見します。

ままちゃん
水分取れてて寝れそうなら私なら様子見るかもです…
一時的に薬で下がって、また上がると子供もまたきついから、とお医者さん仰っていました。
寝れなかったりきつそうなときのために準備はしておいた方がいいですね!
-
ママリ
グズグズせずに寝ました😂💓
そうですよね💦
多分まだ上がると思いますがグズグズ起きるようなら解熱剤に頼ろうと思います💦- 4月9日

りり
娘は3回とも水分とれて機嫌よくて寝てて急に痙攣なったので飲ませます😭
-
ママリ
痙攣怖いですよね🥲
経験したことないんで余計不安です🥲
ぷぅさんは救急車呼ばれましたか?
私仕事で疲れて眠いんですが寝てる時に痙攣あったらどうしようって感じで🥲🥲💞- 4月9日
-
りり
全部呼びました😭
病院でも痙攣はすぐ呼んでいいと言われました!
1回目は特に焦りすぎて、、💦それが1番怖いですよね(;_;)私はたまたま起きてる時で気づいたのですが旦那は爆睡でした💦- 4月9日
ママリ
あ、すみません(笑)
解熱剤です(笑)
座薬はおしりでした(笑)
寝そうです!!
颯くんママ
良かったです笑
熱性痙攣も、短時間で熱が急激に上がった時に起きやすいと聞くので、薬で下げてその後また一気に上がる方が怖いかと思います😨
ママリ
お恥ずかしい🤗w
そうですよね💦
とりあえずグズグズせずに寝たので解熱剤はやめておきます🥲
寒かったようでパジャマもこれ!といって冬用…そして珍しく毛布にくるまって寝ましたが汗かきますよね😂💦