
男の子の発達について心配しています。1歳6ヶ月の息子がまだ赤ちゃんっぽく感じ、周りとの関わりが不安です。周りの子供との違いに戸惑っています。
支援センターで、男の子が息子におもちゃをどうぞと言って渡してくれたりお辞儀をしていたのでその子のお母さんに、いくつですか?と聞いたら1歳6ヶ月になりましたって言われて、また心折れました😢
2歳くらいかと思ったのにほとんど変わらないうちの子なんて伏目がちでお友達と目も合わせないしちゃんと受け取りもしないで自分の世界だし家ではあ!あ!ってよくみてくるのに外でると目を合わせないし😔
1歳6ヶ月ってみんなそんな感じなんですかね?
もう一人の男の子(見た目は同じくらいかな?)もその子と笑いあったりおもちゃどうぞしあったりしてました。
うちの子なんてまだまだ赤ちゃんて感じで周りの目がこわくなってしまいます😔
- t(1歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも一緒ですよ!体格は2歳並みなのに、全然喋らない💦2ヶ月上の姪っ子は先日久しぶりに会ったけど1人でスプーンを使ってご飯食べてたし、単語喋るし靴下自分で履いてたし、ソファからジャンプしてたし、2ヶ月違いとは信じられませんでした。なかなか言葉が出ませんが、周りと比べたりはしません😊その子なりのペースです😊

ツー
0~2歳くらいの2ヶ月差ってめちゃめちゃ出来る事の差あるので、多分2ヶ月後には同じようにお辞儀してると思いますよ✨

はじめてのママリ🔰
2ヶ月の差って大きいですよ!
支援センターで他の子を観察したりして覚えることもあるので^_^

忍
2歳過ぎで保育園に入れましたがそれまで超ジャイアンでした。
今も横取りなどされたらはっ倒したりします、、、女の子男の子関係ないですね、、
t
うちも体格だけは2歳並みです😭
姪っ子さんすごいですね!
その子のペースと言ってくださりありがとうございます🥺
時々人に言ってもらわないと暴走してしまう弱々な母です😞