※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

4歳児以上のお子さんが耳掻きを大暴れするので困っています。耳鼻科での耳掃除や対処法について相談したいです。耳鼻科での対応や、大きい子でも診てもらえる耳鼻科が小山市内にあるか知りたいです。

4歳児以上で耳掻き大暴れのお子さんいらっしゃいますか?

耳掻きってあまりしなくていいと聞いたので、大暴れするののもありたまに耳をチェックし大きい塊が見えた時しかやらないのですが、毎回馬乗りになってやってます💦じゃないと手が出たり足で蹴られます(笑)
上の子が嫌がるのを見てるので、下の子にも耳掻き嫌い伝染しました💦

大暴れするお子さん、耳鼻科で耳掃除やってもらっていますか?
耳鼻科ではどうやってやっていますか?
少しずつ慣れてくるものなんでしょうか?

小山市内で大きい子で暴れてもみてもらえる耳鼻科ってありますかね?




コメント

ママリ

4歳児ですが、耳鼻科で最近とりました😅めちゃくちゃ嫌がりましたが、大人3人でおさえてやってもらいました💦

もう行きたくないって言ってます…😂小山市在住ではないので耳鼻科はわからずすみません💦

  • りんりん

    りんりん

    耳鼻科に行ったのですが、看護師さんが押さえてくれたのは顔だけで、親の私が身体を押さえて、先生にはもう無理ですと言われてしまいました…
    なんでこんなに嫌がるんですかね💦

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

すみません、1歳児ですが…
昨日耳鼻科で行って、耳掃除してもらいました!
うちの耳鼻科は、まず細いカメラで耳の中の状態を見てから、細い綿棒でちょいちょいっと取っていました!
看護師さん2人と、私で押さえつけてしましたよ😅
可哀想ですが、一瞬なので、我慢我慢🥲

cocoa

同じく4歳児ですが耳かき嫌がるのでずっと放っておいたら大きな塊ができてしまい、恐る恐る自宅でチャレンジしたら痛かったみたいで出血してしまいました。焦って翌日すぐに耳鼻科に行きましたが、危うく鼓膜を傷つけ損ねていたようで、以来耳かきできていません。私も小山市で幼稚園児でも耳かきしてくれる耳鼻科探しています😭💦💦

🐣

3歳ですが絶対耳は触らせてくれない子なので半年に1回連れて行ってます。ほぼ穴塞ってるかんじになります。
大暴れ、大泣きです
羽交い締めのように抑えてその左右から看護師産2、3人に抑えられてやります。
最中はママ、ママって大泣きで終わった後は顔の毛細血管切れて内出血する程です
うちの場合小さい時の方が騒がずどんどん酷くなっています