
マイホーム、賃貸で悩んでいます😭恥ずかしながら夫が以前携帯代滞納して…
マイホーム、賃貸で悩んでいます😭
恥ずかしながら夫が以前携帯代滞納してしまい、現在はブラックです。
CIC情報は開示しており、来年12月末にブラックが消えます。(あと約1年半後)
マイホームは今すぐは買えないのはわかっていてそれは全然問題ないのですが、ブラックが終わったらマイホームを買う気満々でいました!
しかし、夫が大手企業に転職でき家賃手当が貰えます。
手当が月70,000円あります😧42歳までずっと出ます。(現在30歳です)
マイホーム購入すると手当はでません。
ブラックが消えたらすぐマイホームを買いたい気持ちも捨てられず、でも賃貸にもメリットはあり手当も出る...。
転職したのは少し前ですが、そこからずっと悩んでます💦
いずれにしてもすぐマイホームを買えるわけではないのでそんなに悩んでもとは思いますが、皆さんならどうしますか?💦
一番はマイホームが買える時期まで手当を貯金したり、他にも貯蓄しておく、、っていうのがいいのかなと思いますが😢
- みん(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
月7万出るなら老後にコンパクトな必要最低限の家を建てるのがいいかなーと思います。
子供も巣立つとそんなに広い家も要らないし。

はじめてのママリ🔰
手当はどこもそんな感じですよね、、、マイホームになると貰えないんですよね😢
お金のことは置いておいて、自分にとって実家ってどんな存在でしたか?戸建てやマンション、賃貸借家、色々と選択肢はありますが、子供達が子ども時代に記憶に残る場所です。ママにとっても育児をしていく思い出深い場所になると思います。転勤族等もありますからあまり家にこだわらなくても良いのですが、何となく、子供にとってどんな家を実家にしてあげたいかたまに考えながら現在賃貸な者です😂同じく補助の関係で未就学の間は現状維持です💦
-
みん
コメントありがとうございます!
その目線で考えたことはなかったのですごく参考になりました😭✨✨
子供ももう1人は欲しいと思っていて、家族が集える場所があるのは大人になったときもいいことですね⭐️
やっぱりマイホームで進めていきたいと思いました。
ありがとうございます!!- 4月9日

ゆうき
手当がそんなに出るなら家建てるよりいいマンション住みたいかもです!😆
-
みん
コメントありがとうございます♪
貯蓄してマンションもいいですね🌸
でも昔からずっと一軒家に夢もあって、、悩みます😭- 4月9日

はじめてのママリ🔰
すみません。
うちも借金があり、CICなど開示したいのですが、開示したら過去何年分の情報が用紙に記入されているのでしょうか?
みん
コメントありがとうございます!
それもありですね✨
検討してみます!