
コメント

はじめてのママリ🔰
私は子供たちに残す資産は考えていません💦
成人したら自分で稼ぎなさい、と考えているからです😅💦

はじめてのママリ
土地には資産価値ありますが家そのものはよっぽどのことがない限り資産価値ってないので、資産としては考えてないです。
-
ねこ茶
回答ありがとうございます。
土地も含めての資産価値としてです。
平地にするくらいのお金は残しておいて、、と思っていました💦- 4月9日

退会ユーザー
うちも都内に買いましたが、将来子供に残す為って考えはないですね😱
むしろ、いつでも手放せるように一軒家はやめてマンションにしました💦
主人の両親が都内の高級住宅街にマンション持ってますが、今から相続するのウンザリです💦
家買ってあるし、売るのも手間だし、上物古くなって邪魔だし、これ残されてどうする?💨って言ってます😅
親が買ったものの後始末を子供にさせるな!って思ってます😱
-
ねこ茶
回答ありがとうございます。
ご主人のご両親のマンションですが、相続するのが面倒ということは、
そのマンションはご両親自身で売って、終の住処は賃貸にしてほしい。ということでしょうか?- 4月9日

退会ユーザー
これから住宅購入するよていです😄私たちが死んだら土地は売るなりそのままのこすなりどうぞとはおもってますが、そこまで深くは考えていません🙂
子供にお金は、大学卒業なり学費としては考えていますがそれ以外に残す予定は特になく、社会人になったら自分で将来設計をしなさいという考えにしています😄
-
ねこ茶
そうなのですね。
私も最低奨学金はつかわせないように。とは思ってたのですが、この世の中どうなるか分かんないから、お金も必要だよなぁと思ってました💦
将来設計ができる人間に育てることがいちばんですよね。
ありがとうございました。- 4月9日
-
退会ユーザー
子供にという名目じゃないですが、貯金はしていますよ😄
どうしてもな時は援助しますが、援助ありきになると自立しないと思うので自分たちの手元に預貯金があればいいかなと思ってます😄
ただ、ローン地獄にはならないようにしようかなと思っています😄
6000万の家を買えるなら、世帯で1400万くらい所得があるってことでしょうし、大丈夫な気がします☺️- 4月9日
-
ねこ茶
所得はそんなにないです💦
ただ、マンションを所有して貸しているので、それをいずれは売却してどうにか完済できるかな程度です💦
1400万あったら夢がふくらみますw
ありがとうございました。- 4月9日

リリ
私はマンション購入なのですが、ゆくゆくは地元に帰る予定なので、マンションにしました🙂売却・賃貸でもいいし、必要なら子どもに譲れるどっちになったとしても手放しやすいかなぁと思いまして…
私もできれば子どもたちにはお金を残したいですが、最悪葬儀代やその後の手続きができるくらいのお金さえ残してあげれればいいかなぁ〜なんて思ってます😅
-
ねこ茶
地元に戻られるのいいですね!
私も最初はそのつもりでいて、一度マンションを購入したのですが、
子供の環境を考え一軒家にしました。
マンションは便利ですよね。
ありがとうございました。- 4月9日

はじめてのママリ
子供に家を残すつもりは無いです😅
住みたいと言えばどうぞですが🙂
都内のマンションに住んでましたが家賃高いし子育てには戸建てがいいなと思い、
ローン地獄も嫌なので
ゆくゆくは住み替えるつもりで近隣の予算より安い建売の戸建てを去年買いました🏠
-
ねこ茶
近隣の予算より安い建売を見つけられるのが素晴らしいです!
うちは建売価格なので、注文なんて夢のまた夢です💦
ありがとうございました。- 4月9日

退会ユーザー
万が一そこに住まなかったら税金がかかるだけだし戸建なら賃貸に出しても管理がめんどくさいので、子どもに残すならマンションにします!
マンションなら管理人さんいるし賃貸として貸し出しやすいですしね😊
ねこ茶
自分で稼ぎなさい。
が一番ですよね!
ありがとうございます