
コメント

ぴぴぴ
お休みして良いと思います💦
心配になると思いますが、
食べるなら方法はなんでも
OKだと思います💓
うちはつかみ食べ自体
その頃はまだしてませんでしたよ。(笑)

はじめてのママリ🔰
うちもですー!
1歳過ぎた頃から掴んでは握りつぶしたり
細かくちぎってポイッとしたりして
口に運ぶ事がなくなり、
ついには手にすら取らなくなりました😂
スプーンフォーク持たせても
ぐちゃぐちゃにして散らかすだけなので、
今はぜーんぶ食べさせてます😂😂
食べムラも出てきてるので、
きっと食べることに飽きてきてるのかなーと思い
とりあえず食べてくれたら良いや精神です✌️
-
はじめてのママリ
しかも同じ月齢なんですね😊
同じ方いて安心しました😢
食べてくれればよしとしたんですね✨
私もそうします😥
ありがとうございます😊- 4月11日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😥何でかわかんないので 心配になりまして😥
まだしてなかった!と教えてもらって心が軽くなりました😭
ありがとうございます😭