
キッズハウスとよた・ベル豊田幼稚園の雰囲気や持ち物、専業主婦の割合、ワーママの通学について教えてください。引っ越し予定で情報が欲しいです。
愛知県豊田市 キッズハウスとよた ベル豊田幼稚園について
・キッズハウスとよた ベル豊田幼稚園 どのような雰囲気でしょうか?
・日々の持ち物など多いでしょうか?
・専業主婦のご家庭の方の方が多いでしょうか?
・下の子をキッズハウスとよたに、上の子をベル豊田幼稚園に同時に通わせていたワーママさんはいらっしゃいますか?
ホームページを見て、園に魅力を感じています。
転勤のため豊田市に引っ越し予定ですが、現在県外に住んでおり、情報が少ないので、
是非情報を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- ゆみ
コメント

初めてのママリ
キッズハウスいってました!
職場体験も行きました!笑笑
キッズハウスは保育料?が高めって聞きました。
通ってた私は楽しかった思い出しかないです笑笑
こないだ親にキッズハウスから毎日もらえる育児記録をみました😂😂
一歳から行ってたようです!
そのあとは私は私立の幼稚園行きました〜!!

初めてのママリ
今もあるかわからないけど、お昼寝する場所が2階で、いつも迎え来た時におその昼寝から帰る時は 帰りは滑り台になってるのでそれを滑るのがとっても好きだったってことは覚えてますwwwww
駅近ですよ〜🥺🥺☀️
-
ゆみ
お昼寝からの帰りが滑り台!それはすごく楽しそうですね〜☺️🍀!
駅近、通勤で電車使う人には便利で良いですよね🌸!- 4月9日

ここ♡
友人の子供がキッズハウスとベル豊田幼稚園に通ってました😊
聞いた感じだと日々の持ち物は他の幼稚園とあまり変わらないように思いました。
友人は専業主婦で一緒のバスの子達のママも専業主婦だと言ってました。別の知り合いの人もベル豊田幼稚園に子供が通っていましたがその方は育休中だったので仕事をされてると思います。
キッズハウスもベル豊田幼稚園も保育料は高めだとは思います。ベル豊田幼稚園は私も見学に行きましたが他の幼稚園の倍近くのお値段でした💦勉強系の幼稚園ではありませんが豊田でも評判のいい幼稚園だと思います。
-
ゆみ
こんばんは!詳しくありがとうございます🙏
持ち物は、他の幼稚園とあまり変わりがないのですね☺️
専業主婦の方も、お仕事されている方もいらっしゃるんですね。
私は子どもが2人いて、来年復職予定なのですが、上をベル豊田、下をキッズハウスかどこか他のところに入れた場合、送迎が大変過ぎるかな、と迷ってます💦
2人とも同じ園の方が楽だとは思うのですが、ベル豊田が良い園ならば、入れたいなあと迷いがあります。。
お値段、倍近くとは驚きました😵そうなんですね💰
評判は良さそうですよね🍀
県外に住んでいるため、インターネットの情報と直接問い合わせしたくらいで、
なかなかどこが良いのかよくわからなくて。。
インターネットでみる感じだと、ベル豊田が魅力的だなぁはと思ってます🌸
もし他のところで評判の良いところご存知でしたら、教えていただきたいです🥲
とても詳しくありがとうございます🥰- 4月10日
ゆみ
こんばんは!キッズハウスにいかれてたんですね〜🥰職場体験も!!
保育料はお高めなんですね💰
楽しかった思い出しかないとお聞きすると、子どもを通わせたくなります〜!
毎日の育児記録もあるんですか!いいですね🌟思い出にもなりますね🍀
教えてくださりありがとうございます🙏
私は出身が豊田市ではないので、豊田市の園の事は全然わからないので、本当に助かります!ありがとうございます😊🙏
初めて質問したので、回答いただけて本当に嬉しいです!
ありがとうございます!