

退会ユーザー
水道水を電気ポットで沸かして作ってます👶

はじめてのママリ🔰
沸かしてポットに入れたお湯(1日2回入れ替え)+サントリー天然水です!

ママリ
離乳食が始まるまでは赤ちゃん用の水を買っていましたが、そのあとはいろはすに変えました😊

退会ユーザー
水道水をケトルで沸かして、ミネラルウォーターで割って冷ましてます!

ままり
ウォーターサーバーです!

Naaa
電気ポットに入れるお水も湯冷しに使うお水も2Lのペットボトルのお水使ってます!

みそ
ポットでお湯を小さめの哺乳瓶に入れて湯冷しを作って、調乳時にポットのお湯で溶かした粉ミルクと湯ざましで調節してました🍼

退会ユーザー
ウォーターサーバーで作っていました。
子どもが動き回るようになってから、解約しましたが💦

はじめてのママリ
水道水をポットで沸かして、湯冷しで熱さを調整してます🙂

ママリ
水道水をケトルで沸かしてそのお湯をタンブラーに入れて湯冷しとして使ってます!
お湯だけでミルク作ると冷めるのにめちゃくちゃ時間がかかるしかと言って湯ざまし用の水をわざわざ買ったりするのもお金かかるのでずっとこのやり方でやってます😀😀
コメント