
コメント

もり
うちも思いましたが、旦那も子どもだと思って少しずつ少しずつ言い聞かせてます(笑)
それか諦めです。

ABC
心無い一言って傷つきますよね。
金銭面はどういった面ですか??
-
あおはる1001
悪気がないのでタチが悪いです…
金銭面は貯金がなく、
給料の手取りに見合わないローンに
家計が赤字になっていることです。
出産費用さえ払えず…- 8月28日
-
ABC
私は離婚しましたが、
分かります!!悪いと思ってない所がタチ悪いですよね。
私も結婚当初旦那に貯金ありませんでした。結婚すると分かってたのに車買ってたし。親ローンで購入したみたいですが。
出産費も払えないって旦那さん情けないですね。- 8月28日
-
あおはる1001
今月も赤字で何か売れる物
ないかな〜って話してたところ
〇〇(娘)売るか!って
冗談でですが言ってきて…
そんな感じのが結構あります。
家賃も安いとこで妥協し、
貯金が出来ると思っていたら
車ローンの審査を出してました。
出産費用を貯めるために
バイトの掛け持ちを始めてくれたのに…
払えないなんて思わなかったです。
すみません、愚痴っぽくなりました…- 8月28日
-
ABC
笑えない冗談は辞めて欲しいですよね。
貯金する為に我慢してて、勝手にローン審査出してるとか勝手な行動すんな!ですね!
バイトの掛け持ちって旦那さんは正社員で働いておられないんですか?
全然どんどん愚痴って下さいよ!!- 8月28日
-
あおはる1001
正社員で働いてたんですが
妊娠したからとバイトを
始めてくれました。
けど、転職をして
今は準社員です。
手取りの半分はローンです…
ありがとうございます(T_T)- 8月28日
-
ABC
妊娠したからバイトしたけど結局、出産費なかったんですよね?
そのバイトしたお金どこにいったんですか?
手取りの半分ローンはキツイですね、、、。- 8月28日
-
あおはる1001
それが車のローンで…
まだ子供が3ヶ月になるくらいで
まだ一緒にいたかったですが
私が収入を得ないと
だめかなって思います。
早くバイト電話しやって
急かされるのでそれもストレスです。- 8月28日
-
ABC
最悪ですね!
そーですね。お子さんは何処に預けられるんですか?
生活するにはあおはる1001さんも働くしかないですよね。
でも、旦那のしでかした事なのに急がされるとか最低ですね。
普通、こんな事になってゴメンとか言うもんでしょ!!- 8月28日
-
あおはる1001
私の親が仕事が休みの日に預けて
土日に出来るバイトを
しようと思っています。
ほんとにいらいらしてしまいます…
こんなに愚痴が溜まってて
耐えれるのかな…心配です(T_T)
失礼ですが、o.m.tさんは
離婚を決めたきっかけって
どんなことでしたか?
嫌だったら答えなくて大丈夫ですので!- 8月28日
-
ABC
親御さんが見て下さるんですね。
それも又辛いですね。
そりゃ、イライラするでしょー!
旦那さんのせいで、子供と一緒にいてあげられないし、親御さんにも迷惑かかるし。
私は、まとめていえば性格の不一致とすれ違いです。喧嘩ばかりでしたし、旦那出掛けてばかりだし、色んな事をお互い理解できませんでした。離婚は旦那から言い出したんですがね。たった1年半の結婚生活でした。- 8月28日
-
あおはる1001
結婚しても迷惑かけっぱなしで
情けないです(T_T)
1人目を亡くしているので
ホントは長い時間一緒に
いてあげれたら良かったのですが
現実はそうは行かないですね…
性格の不一致はやっぱり
厳しいですよね。
私も喧嘩が多く大丈夫かな
…って感じです。
今返信気付きました(T_T)
回答ありがとうございました!- 9月8日

退会ユーザー
グザッ!って来ることを言われたら
それを義理の両親がいる前とか
旦那さんの友人の前で
この前このように言われた!と
話すと旦那さん自身にグザッ🔪と
刺さりますよ笑
金銭面はどのような内容か分かりませんが
お金の管理を全て主さんがやるのは
難しいんですか??
-
あおはる1001
義理の親に会ったことがなく、
挨拶さえ何度も断られていて
1度も会ったことが
ありません、情けないことに…
子供の顔さえ義母は見てません。
1度、私が管理したら
ダメか聞いたんですが曖昧な返事で…
子育てもあり、家計が
厳しいのに専業主婦なので
強気に出れてないです…- 8月28日
-
退会ユーザー
うわーお!それはいいのか…?
悪いのか…?わからないですけど
深刻ですね←
その言葉傷付いた!といちいち忠告するのはどうですか??
現在こんだけ赤字なんだよ?と
話し合ってますか?٩(͡๏̯͡๏)۶- 8月28日
-
あおはる1001
嫁いだ感じがないです*_ _)
忠告してるんですが
なかなか治らないです…
管理してるのが夫なので
よく分かってると思いますが…
昨日話し合ったんですが
収入が低いから…って感じでした。
ローンが大きいです…- 8月28日

退会ユーザー
ローンも立派な借金ですよ〜〜🙄
私はそう思ってしまいました(^◇^;)
耐えるメリットありますか??(^◇^;)
子供の為でしょうか…??
耐えるではなしに改善したりする方がよっぽど主様もお子さんも旦那さんも明るい未来になると思いますよ(o^^o)
-
あおはる1001
そうですよね(›´ω`‹ )
確かに借金かな…*_ _)
子供のためってのがあります。
改善はやっぱり
話し合いになりますよね!
なかなか真剣に話せず…- 8月29日

そうたんママ
ほかの方の回答見ました。
私も同じように義母は
私の孫の顔を知りません。
旦那の金銭面に対してのルーズさ
同じく出産費用すら払えず
子供のものはひとつも
買ってもらえず
こんな旦那恥ずかしいと思い
離婚しました(#^ω^)
旦那といてマイナスだったら
とっとと離婚してシングル手当
もらったほうがよっぽど賢いですよ。
子供の為を思ったら耐えるより
離婚しますねあたしなら。
-
あおはる1001
回答ありがとうございます!
好きだけど、それよりも
マイナスな面が目についてしまいます。
自分自身今の人は2回目の結婚で
2回目の離婚をする勇気がないのも
一つの理由ってのもあります。
義母が孫の顔見にこない
って普通有り得ないと思うのですが
意外にいるものですね。
義母が会いにこないのは
もう気にならないのですが
これからも夫が変わらないなら
離婚のほうが
子供のためかもしれないですね…
ありがとうございます(T_T)- 9月7日
あおはる1001
そうなんですよね!
父親ってより子供みたいです。
諦めですよね、やっぱり…
好きだけど冷めそうです。
ありがとうございます(T_T)
もり
好きだけじゃやっていけないってほんとですよね、、、( •́ε•̀ )
すぐにあれ欲しいこれ欲しい、買っちゃダメなの?ケチ
とかほんと頭に来る(笑)
生活レベルが低いんですよね、、、
あおはる1001
ほんとですね(›´ω`‹ )
お金の問題とか
ほんと話すのも嫌です笑