
お子さんが蕁麻疹で悩んでいます。保育園での疲れが原因か不安です。蕁麻疹が続き、保育園に行くことに批判がある状況です。息子は1年目で慣らし保育中ではありません。
食物アレルギー以外で、お子さんが全身蕁麻疹が出た方いますか?
今日の昼間に出て以来、マシになったりまた出てきたりを繰り返しています。
とても痒そうにしています😞
最近まで風邪をひいていて、保育園に復帰してすぐのことだったので、おそらく体調が万全じゃない中で疲れが出たのかなと思っています💦
みなさんのお子さんはどんなときに蕁麻疹出ますか?
初めての蕁麻疹だったので😞
実母からは保育園で無理をさせてるんだ、可哀想だと散々言われ、蕁麻疹が完全に消えていないのに明日も保育園に連れて行くことに批判の嵐です😞
でも私も今日早退して明日は休めないし、小児科の先生も蕁麻疹出てても保育園行って問題ないって言ってもらったのに‥😞
蕁麻疹1週間くらい続くこともあるらしいし、そんなに長く休めないし😞
息子は保育園行き始めてから一年になり、慣らし保育中というわけではありません💦
- ままり(2歳4ヶ月, 6歳)

とんかつ
うちの息子も風邪の前後や疲れ、ストレスが溜まっていると蕁麻疹出てました😓
アレルギーは何もありません。
2歳4ヶ月から保育園に行き出して1年間で2、3回呼び出しがありました。
小児科の先生からは良くなるまでは休ませて、と言われて蕁麻疹を抑えるザイザルシロップを出してもらっていました。それを飲むと割とすぐ良くなっていましたが、お薬もらわれましたか?🤔

まみ
ストレスと疲れって言われたことはあります。
うちは痒みもなく、翌日が休みでその後には引いていたので行かせましたが痒みが酷そうなら休ませてたと思います。
お昼寝も熟睡出来なかったりで機嫌が悪くなると思いますし。
家では寝れるときに寝て痒みがひどければ薬塗ったり冷やしたりってしてあげられますが保育園では無理ですよね?
それと大人でも風邪の治りかけはお粥や消化の良いものにしませんか?
お子様の通ってる園は病後の登園数日は配慮食にしてもらえる所でしょうか?(うちは解熱後や下痢の時など配慮食にしてもらえる園です)
体調が万全じゃないと大人でも普段は大丈夫な食べ物でもアレルギーが出たりしますので消化器が未熟な子供だと負担がかかるって言われました💦
私も有給なしのパートで少人数の職場なのでお気持ちは分かりますが休ませると思います💦
どうしても休めないならいつもの園ではなく病児保育とかですかね😓

はじめてのママリ🔰
うちの子も蕁麻疹でます💦
大体離乳食やミルク後に出るのですが新食材などもないので体調だろうと病院で言われました…
胃への負担、前日の睡眠、ストレス、暑さなど(暑いと出やすいそうです)いろんな要素があると思います🥲
コメント