
コメント

しき
まさにそれです!
今はまだいいですけど、子供産まれたら大変ですよね笑

はじめてのママリ🔰
我が家もそれです!
来月出産でお腹も大きくなってきたのでめっちゃ辛いです。

はじめてのママリ🔰
1人目の妊娠初期だけアパートの4階でした😂
つわりで毎回階段で吐きそうでした(笑)
すぐに引っ越せてよかったです😅
子供抱っこして買い物の荷物やベビーカーも持って上がるのは無理です😂💨

めめこ
今住んでるとこそーです!
いい運動と思って頑張ってます!
ふーってなってました🤣

rin
3階です!
子供も抱っこして、買い物袋おっきいの2つとか自分のカバンとか担いでいっつも上がってます!
お腹パンパンに張りますw

みゆきんぐ
1人目のときエレベーター無しの4階に住んでました(。•́•̀。)💦
歩けるようになるまで、片手でベビーカー、もう片手で抱っこプラス買い物袋でやってました(´・ω・`)
そして次の引越し先もエレベーター無しの3階です。年子なので産まれてからがやばいなと思ってます(╥﹏╥)www

まな
良い運動だと思ってます☺️

⭐️🐱⭐️
我が家もです🙋♀️💦
2人目妊娠中、上の子が階段自分で歩いてくれず抱っこ抱っこで荷物かかえて上り下り
してたら35週で陣痛きて即入院でした🤣
今は上2人とも自分であがるし荷物も持ってくれるのでいい運動ですかね〜息切れはやばいですけど🤣

おこま🐮
階段なし3階です!
1日に、何度も外出するのことはないですし、フルタイム営業で、結構動くので
今は特に辛くないですが、産後が大変だろうなぁと。
なので、里帰り3ヶ月と長めにする予定です。
来年転勤だったら勿体ないなと、間取りも子育てに向いてないですが我慢してます。

清華
うち、そうです😊
前住んでいたところも実家もエレベーターなしの3階と4階だったので慣れてます
上の子が自分で登れるようになってからの妊娠で良かったと思っています🤣

ぴぴ
1人目の時そうでした😂しんどくて外出するのが嫌でした💦生後8ヶ月の時に引っ越しましたが…せっかくベビーカー買ってたのに運ぶのが大変で3回ほどしか使わずでした😞
ママリママ
今妊娠後期のようですが、階段辛くないですか??
しき
特に辛くないですよ!
どちらかいうと何故か中期のほうが辛く感じました(*´ー`*)