
コメント

けんけ
わたしは歯磨き粉のニオイがダメで、水だけで磨いてました💦
歯ブラシ自体ダメですかね?
わたしはタンというよりは喉にペラペラしたものがつっかえているような感じがずっとありました。
例えて言うなら海苔とか。
喉づわりというそうです。
それとはまた違うんですかね?

つくね
歯磨きはかならず吐きます😂💦
今ならいけるかもって時に行くか、もしくはモンダミンとかゆすぐタイプで終わらせることもあります😣😣
-
アムステルダム
わかります、、つらいですよね。朝はまだいけますが、夜は無理です😱気持ち悪くて無理矢理磨いてもほぼ磨けてません。モンダミンいいですね🌟
- 4月8日

はじめてのママリ🔰
私は歯磨き諦めてモンダミンって時期がありました💦
アムステルダム
奥歯に歯ブラシがいくとおえおえしてしまいます😱
喉つわりというのがあるんですね!!!それかもしれません😱一人目の時はなかったんですが、これがまた結構不快で、このせいで吐いてしまいます😱
けんけ
喉つわりかもですね💦
わたしもずっと何かが引っかかっている感じだったので、オッサンばりに「カッ!カッ!」と喉から吐き出そうとして失敗して嘔吐してました😅
一人目に起こらなかったつわりが二人目は結構あって、嘔吐も酷かったですし本当にニオイがとにかくダメで大変でした💦
ちょうど2年前の今頃つわりで苦しんでたので、この時期特有の湿気を帯び始めた空気のニオイが今でも苦手です💦💦
つわりがなくて不安って方もいますが、あるかないか選べるなら絶対にないほうを選びたいです…人生の中でも間違いなく地獄の日々でした(笑)
どうかお大事にしてくださいね✨