その他の疑問 イオンでお土産を買って、そのままお店から発送するのとクロネコヤマト… イオンでお土産を買って、そのままお店から発送するのと クロネコヤマトや、郵便局から発送するのはどちらがお得ですか?? 友人にお礼で、今住んでるところのお菓子を送ろうとしていますが、送料できればおさえたくて😅 皆さんどうされているか教えてください!! 最終更新:2021年4月9日 お気に入り イオン 郵便局 お菓子 ひなた(6歳) コメント はじめてのママリ🔰 もし私が送るなら、イオンの送料を調べ、クロネコゆうパックは発送元と送り先で送料変わるので、それも調べて比較します。 持ち込み割引などもありますし😊 4月8日 ひなた コメントありがとうございます😊 イオンの送料いくらかネットでしらべましたが、良くわからず、、 直接聞いて比較してみようと思います。 ありがとうございました‼️ 4月9日 おすすめのママリまとめ 旦那・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひなた
コメントありがとうございます😊
イオンの送料いくらかネットでしらべましたが、良くわからず、、
直接聞いて比較してみようと思います。
ありがとうございました‼️