

ちゅる(29)
うちは2人とも初めて乗った時からじっといい子に座ってました🙋♀️
特にシートベルト外したり立ち上がろうとしたりとかはなかったです!
が、2人ともよく寝ます笑
下の子は前の背に乗ってるので寝ても問題ないですが、
上の子は後ろなので頭がグラグラしたりしてます😂
危ないなーと思ったら、
足をトントンって叩いたら?若干起きて頭の位置戻してくれます笑
電動自転車だとスピード?が出るので
ぱっと陰から出てこられて急ブレーキかけて止まったら前と後ろの重さに耐えられず倒れそうになったことあります😂

たろきち
うちは1歳過ぎまでベビーカーやスーパーのカートも超嫌がって試しに自転車に乗せた時も大泣きでした笑
2歳すぎて自転車買って乗せた時は全然大丈夫でした!
揺らすように左右に動くことがあり、「動いたらママ倒れるからね」と言ったらやめるようになりました笑
寝てしまうこともありますが、シートベルトしてるので落ちることはないです。
ただ、寝ると首がグイングインしてバランス崩れそうになることはあります😭💦

べき
うちはビビりなので1歳8ヶ月頃リヤシートに試乗したときから今でもしっかりフロントバー掴んでます。今はたまに後ろから私の背中こちょこちょしてきたりイタズラしますが😅
シートベルトがあるのでしっかり締めてヘルメット被せておけば(決まりですし)そうそう転がり落ちたりはしませんよ☺️
アシストつき自転車は重いので、普通の自転車みたいに押し歩きを片手で操作っていうのが難しいです。こども乗せてない時にちょっと片手で押そうとしてバランス崩しそうになったことはあります💦

なち
二人とも初めて乗せたのは1歳代でしたが良い子に座ってました😊
長男は興味があるものを見ようと身体を傾けて危ないと思う時もありますが
肩からガッチリシートベルトつけてるのでそこまで身を乗り出すこともないので大したことはないです。なので寝ても固定されてるので落ちることは絶対ないです😃
ただうちは二人乗せてるのもあって自転車がすごく重いので
斜面に自転車を止めたときにバランス崩して自転車が倒れたこともあります😱
ヘルメット付けてたので大事には至りませんでしたが💦
電動自転車自体が重いし大きいお子さんを乗せるとなるとかなり重いのでそこは注意してくださいね😔
コメント