
義母からすごい嫌がらせなど傷付けられた方どのくらいいらっしゃいます…
義母からすごい嫌がらせなど傷付けられた方どのくらいいらっしゃいますか?
私は旦那の借金+結婚当初からの義母の存在で精神参ってます。
心療内科にも通っていてお薬ものんでます。
毎日お金のことや義母への恨みが
頭の中でぐるぐるぐるぐる、、、
子供2人の育児でいっぱいいっぱいです。
今の状態で働きに出るのは甘えに聞こえるかもしれませんが無理です。
車の運転も怖くなりできてません。運転できるんですが隣で子供が騒ぐとイライラのメーターがすぐに溢れて突っ込みたい気持ちになり恐ろしくなって運転してません。
なので行動手段はバスが歩きです。
離婚してもお金ないし
いくら養育費もらえたとしてもその残りのお金は旦那のものになるし旦那は義母がいうことは絶対なのでお金も義母のもとへ入ります。
それが許せず離婚に踏み切れません。
- パンケーキ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

mamari
嫌がらせなど同じ経験はないですが、一番の原因である旦那さんと義母から離れない限り状況は変わらないだろうし、もしかしたら悪化するかもしれません💦
養育費もらえるなら後のお金は良くないですか?離婚して離れればスッキリするし、保育園も入れて(すでに通園されていたらすみません。)、今よりは間違いなく負担も減るのではないでしょうか?
それで少しずつ社会復帰された方が、ご自身にとってもお子さんにとってもいい気がしますが…😣

はじめてのママリ🔰
私もそこまで苦痛味わってるなら
離婚してスッキリしたいです
原因がわかってるなら尚更かと。
精神的な病ってその原因から解放しないと良くならないですよね?
みよんさんが、ほんとに精神病から逃れたいと思うなら
離婚すべきだと思います。それは自身のためにも子供のためにもなると思いますよ
働けないなら生活保護がありますし、
養育費貰えるなら残りの旦那の金は気にしなくてもいいのでは?いい給料もらってるなら養育費も多く貰えるように提示されたらいいですし。
パンケーキ
そこがいいと思わないんですよ私は、、、
借金も700まん近くあります。以前にも600万。
ここまでの精神的苦痛、そのうえ子育て、旦那は公務員なのでいい給料もらってます。普通に生活できてたなら、、
許せないんですよね、、
コメントありがとうございました!
mamari
それは結婚前の借金ですか?
許せないのではなく、自分が働かなくてもお金が入ってくるから今の生活から離れなられないのですよね?
執着しすぎて自分で自分の事を苦しめてるように思えますが…大丈夫でしょうか😖💦