※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おしり拭きでコットンとお湯を使うタイプ、使ってる方いますか?初産で何から準備すればいいか悩んでいます。夏生まれですが雪国なのでおしり拭きかぶれることも心配です。

コットンとお湯で洗うタイプのおしり拭き
使ってる方いますか?

買って良かったですかー?😊
初産で何から準備すれば良いか分からず色々調べてます😅

おしり拭きかぶれる事もあるみたいなので、
夏生まれですが雪国なので買っとこうか迷ってます!

コメント

ママリ

ちなみにこれです!!

パピ

おしり拭きはそうそうかぶれることないですよ☺️
オムツを替えずに時間が経ったりするとかぶれるだけです😭
同じコンビの普通のおしりふきウォーマーでもいいかと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    オムツでかぶれるんですね!
    ありがとうございます✨

    • 4月8日
ヒスイ

おしりふきよりオムツの種類の方がかぶれる可能性があるのと、かぶれない子は全然かぶれないです😅

雪国で寒いのなら、おしりふきウォーマーとかの方がいいかもしれません!

  • ママリ

    ママリ

    ウォーマーの方が値段もお手頃なので良いですね😂
    ありがとうございます♪

    • 4月8日
ネコ

そういう機械でなく
毎回コットンをお湯で濡らして使ってます(^^)

お尻拭きより分厚さと水分量があるので、かなり拭きやすいです!😊
離乳食始まるまでは下痢みたいなベチョベチョウンチなので、何枚もお尻拭きを重ねて使うのが勿体無く感じてしまって💦
カリカリになった所もあまりこすらず取れます!
産院もコットンでした😊
旦那もコットンのが使いやすいと言ってました🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    毎回すごいですね✨👏🏻

    拭きやすいのは良いですね!
    ベビー的にもこすらない方が良いですもんね😊

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

写真と同じもの愛用しています☺️
おしりふきシートより簡単に綺麗になる気がします✨

ただコードが短いので、オムツ替えの場所と配線は考えた方が良いかもです💦

  • ママリ

    ママリ

    実際使われてるんですね!
    拭きやすいんですね✨
    コンセント確認します!ありがとうございます♪

    • 4月8日