
コメント

ひじり(^^)
こんにちは(^^)
娘もしてますが、あまり気にしてなかったです…。
脳の障害の可能性があるとは知らなかったです(# ゜Д゜)
ぶるぶるしてその後笑ったりしてるから、遊んでるのかと思ってました(..)
様子がおかしければ早めに受診された方が良いかもしれませんが、特に変わりなくされてるのであれば、検診の時でも大丈夫な気がします☆
アドレスになってなくてすみません。
いろいろ気になることってあると思うので、親が心配で気になることは病院に行って相談されてもいいと思いますよ♪
何もないと言われれば安心ですしね‼

あーき
うちの息子も全身ではな下唇の震えが新生児からしばらくあり、4ヶ月健診のとき、震えがあると脳の障害がある場合があるがこれは大丈夫でしょうとなんとも不安な言い方をされたことがありました…。
心配だったので予防接種ついでに総合病院で聞いたら、気になるなら震えてるときの様子をビデオで撮って見せてくださいと言われました!
ですが、その震えがいつどのタイミングで出るかわからず撮影ができなかったのと、他に異常がないのでそのまま様子見でいたら知らない間になくなってました。笑
こういうのは不安のままではいたくないと思いますので、撮影できたらして健診で相談してみてはいかがでしょうか!
-
まどりんこ
コメントありがとうございます(o^^o)
ネットで調べてみると幼い頃は良くある事みたいですが、気になってしまって(>_<)
大きくなってくるとしなくなってくるみたいですね(>_<)
他は特に変なところもないので、検診の時に聞いてみようと思います!- 8月29日

かなちゃんまん
「てんかん」とかですかね??
間違ってたらごめんなさい
うちの子もなっていたので気になって症状は揃ってなかったんですが念の為に検査をしてくれと頼み脳波などを行い調べた事あります。
娘さんは震えてる時に親が笑いかけたら笑ったり目だけでもいいので追いかけたりしますか??震えてる時に身体がピーンっと伸びたりしてますか??
目も動かない、身体がピーンっと張ってると言うなら気にして病院に行った方がいいと思います😞💭なければ、気にする事ではないとおもいます!根拠はないので気になるなら調べたほうがいいですけど本人が遊んでるだけだと思いますよ😊☝
-
まどりんこ
コメントありがとうございます(o^^o)
てんかんとかって感じではなく、寒かったりしてぶるっと一瞬震えるような動作なんです(>_<)
最初は力が入ってるのかなぁーと思って特に気にしてなかったのですが、あんまりにも頻繁にするのと、母に「変じゃない?」っと言われてから気になってしまって(^^;;
次の検診の時に聞いてみる事にします!- 8月29日

桜凛桜
おしっこしているじゃないですか??うちの子もおしっこした時などぶるっと震えたりしますよー!でもたまに出ていなくてもぶるっとしています!あまり気にしていませんでしたー!!
-
まどりんこ
コメントありがとうございます(o^^o)
私も最初はおしっこかと思ったんですが、違いました(>_<)
次の検診の時に聞いてみる事にしました(^o^)- 8月30日
-
とわっち
質問に質問してすみません
うちのこもちょうど同じ症状がいまあって
その後治りましたか?良かったら教えて下さい(*^^*)- 2月7日
-
まどりんこ
こんにちは(^_^)
今はもうしなくなりました!
結局、その時の癖?みたいな感じで気づいたらしなくなってました(^^;- 2月8日
-
とわっち
返信ありがとうございます(^3^)/
いまはしなくなったとのことでわたしも安心しました
わたしも様子みてみます
ありがとうございました♪- 2月8日
まどりんこ
コメントありがとうございます(o^^o)
私も全然気にしてなかったのですが、母に「ちょっと変じゃない?」って言われてから気になってしまって(^^;;
震えるっていうか力入ってるっていうか…おしっこした時にぶるっとするようなのを何回もするので、何なのかなぁと(>_<)
検診の時に聞いてみる事にします(>_<)