
コメント

ぽんちゃん
わたしもそうでした😆
でも出産して、慣れない育児を頑張ろうとしてくれてる夫の姿を見てホッコリしました😊
もちろんイライラもしますが😂

としちゃん
分かりますよーー!
私は産後でしたが、里帰りした時さらに旦那へのイライラが募りました笑
うちの親の方がよっぽど頼りになる!あんたなんのために家に来てるの?!父親でしょ?!
とか怒ったことあります笑
出産の立会いもあまりにも頼りにならないので途中から母に変わってもらいました😂
でも仕方ないんですよね、男の人って生まれてきた我が子を見てようやく実感が湧くんだと思います。
しかも親は一度子育て経験者なので💦
うちは、なんなら父親になって1年経った今でもイライラすることは多々ありますよ笑
でも、生まれてから一生懸命お風呂に入れてくれようとしたり、ぎこちなく抱っこしようとしてる旦那の姿は、頼りないけど頑張ってるなって微笑ましく思いました笑
ご出産頑張ってくださいね😆💓
可愛い娘ちゃんに会えるの楽しみですね❤️
-
る
小さいことでイライラしてしまいます😂
初めての妊娠で知識ゼロから一緒に始まったのにどうしてここまで差が出てしまうのか、、(笑)
コロナで立ち合いできませんが、逆に良かったかもって最近思います😂1人は心細いですけど😂
私も出産して心の余裕ができたら微笑ましく思える時が来ると思ってがんばります🥺❣️ありがとうございます❤️- 4月8日
る
ですよね〜😂私のホルモンバランスもあるんでしょうけど…🥲早く出産して余裕ある心欲しいです😂