
トイレを言えるようになった3歳8ヶ月の子どもがいます。外出時はオムツとパンツのどちらが良いか、意見を求めています。オムツを履いていると子どもに良くないと感じています。
質問です!
3歳8ヶ月にてやっとトイレが言えるよになりましたー
ママートイレーと!
夜寝る時はオムツですが…
オムツ履いてる時は一切言いません…
そこで質問です、
家でいる時はパンツで過ごしてます。
買い物行く時、出かける時はオムツパンツどちらがいいですかね?
パンツは濡れた時のために荷物増えそうですし…
いつまでもオムツというのも子供ののためにはならないかとおもいます…
皆さんの意見を聞かせてください!
- くまみ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

のほほーん
息子も一緒です!!😂!!
オムツ履いてると
トイレ〜!とは言いません😂
夜もオムツですが
朝にはパンパンなので
パンツは履かせてません😂
我が家は出かける時などは
まだオムツです😳!
家でパンツですが
おしっこの間隔が1時間もあかないので…😭💦
2時間ぐらい間隔が空いていたら
パンツでもいいかな?と思います😊️✨

ま
もう頑張ってパンツで出かけさせてました!
親も漏らされないように最低でも1時間おきにはトイレに連れてって出なくても座らせたりしてましたよ♫
-
くまみ
頑張っパンツにしようとおもいます!
ありがとうございます!- 4月8日

ママリ
うちの子は、しばらくはオムツ履かせていたのですが、オムツだとおしっこできなくなってきたので、パンツオンリーにしました。
おしっこの間隔も伸びてくるし、今はまだ肌寒いので、夏に、しっかりパンツで過ごせばいいかなと思います。
-
くまみ
ありがとうございます!
夏やしパンツにしようとおもいます!- 4月8日
くまみ
のほほーんさんありがとうございます!
うちも1時間から2時間くらいです…
公園に行く時はパンツにしてみます