※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶でミルクを飲むときに途中で咳をします。むせているのか、乳首を変えた方がいいでしょうか?口から溢れたりはしていないです。

哺乳瓶でミルクを飲むときに途中で1.2回咳をします。
むせているんでしょうか…?
ミルクが口から溢れだしたりすることはありません。
大体80を10分くらいで飲んでますが乳首を変えたほうがいいのでしょうか??

コメント

うた

少し広げただけで出る量が変わるので出過ぎているのかもしれないですね😱
あまりにも毎回むせるなら変えたほうがいいですかね…

相談室使ってるってことは完母を目指してると言う感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳量が全然なので、特に完母目指して頑張っている訳ではないのですが、少しでも長く母乳をあげたいと思っていて、乳頭混乱にならないよう母乳相談室を使い始めました…💦
    ちょっと様子みて、毎回むせるようでしたら変えてみます!

    • 4月8日
ぽこ

爪楊枝で穴を開けた大きさが基準に合ってるかわかりにくいので、ピジョンの1ヶ月用の乳首で試してみて良いかと思います😊次の段階が3ヶ月用なので、大きすぎちゃいますのでね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦
    ちょっと様子を見てやっぱりむせるようでしたら1ヵ月用の乳首試してみます。
    ありがとうございます!

    • 4月8日