
コメント

なおなお
表現の自由だと思いますが😂
イヤイヤ期に入りかけている。の違う言い回しってだけで何がおかしいんですかね🤔

ちゃめ
え、私普通に使ってます😅
はじめは支援センターの先生に言われましたよ😂
「あー、イヤイヤ期に片足突っ込んでるね〜」って(笑)
その言い方が面白くてしっくり来たのでそれ以来自分でも使ってます👌
-
あーママ
育児用語じゃないですけど、使いますよね🤔
旦那にすごい馬鹿にされるように指摘されたので気になってしまって😂- 4月7日

はじめてのママリ🔰
よく使いますよ!
ちょうど今がその時期です^_^
-
あーママ
使ってる方がいてホッとしました🥺
何も違和感なく使ってたので🥺
息子のイヤイヤ期を他人事のように言う旦那の指摘なんて気にしなければ良かった💦😂- 4月7日

ひめめ
片足入れる✖︎
片足突っ込む◎
って言いたいんですかね?
辞書まで使うなんてめっちゃウザいと思ってしまいました。。。
人様の旦那様に、すみません😣💦
-
あーママ
実際は「もう方足突っ込んでるよ〜」って言ったら指摘されました😂
え、本当にウザいですよ😑👍
まともに育児してくれないくせにそう言うところだけいちいち指摘してくるウザい旦那です。- 4月7日
-
退会ユーザー
私も辞書なんて小さい男だなと思ってしまいました🤣💦
- 4月8日
あーママ
そうですよね🙄
わざわざ片脚を入れるって意味調べて、「ほら、日本語として間違ってるから」って言ってきました🙄