※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

来週から里帰りしますが、家の散らかりが問題です。旦那は家事を全くしないので困っています。掃除を頼むと効果がなく、部屋が汚くて困っています。どう対応したらいいでしょうか?

来週から5月末まで、里帰りします。
問題は家の散らかりです。(今の家)
旦那は家事掃除一切しません。
仕事なのにいつできるんや
と言われます
かといって私は容赦なくさせてるんですが😅全然育ってくれないです。
でもまた散らかるんだろうなぁ、、、。
ダスキンとかで1万くらいで部屋掃除してくれんかなぁ〜。。。
それだけが、ほんと気になって、
帰ってきて、掃除しまくった記憶が蘇る。。。
失神しそうなくらい汚くてあの思いもういやだなぁ💦

みなさんどうやって対応しましたか?
紙にこれとこれをしてって書こうと思うけど、しないだろうなーーーーー。
いちいち言われるのも腹立つって言われたけど、なら言われる前にしろよ。って言っても効かないんだよなぁーー

せめて洗濯物直して(ドラムなので乾燥まで)
トイレの汚れがつかないように
週一でいいから、掃除機かけてくれんかなぁ。

あ!決して、潔癖症ではないです😂💦
ほどよく片付いててくれれば良しなんです。。。

コメント

さあや

諦めてました。
私も2人とも里帰りしましたが、帰ってきたら思ったより綺麗でした‼️

旦那に聞くと「ご飯食べてお風呂入って寝るだけやから」と言ってました。
ゴミはちゃんと捨てて、洗濯物は週一ぐらいはしてて、最低限のことはしてました。

意外にご主人1人なら汚れないかもです‼️

ねこ

私の夫も家事掃除一切やらない人だったので里帰り前になるべくキレイにしてやってほしいことは箇条書きにしたり、わからないことは前もって教えましたが……結果帰って来てからあまりの汚さだったのでソッコーで掃除しました。
どうやったらこんな汚れるんだろうか?と不思議でした。笑
いまも家事掃除はこっちが言わないとしないですね😭

ゆうママ

うちも1人目の時やばかったです!
まず、ベビーベッド積むから車の中空にしてきてね!と再三伝えてもゴミダメの車で迎えにきてくれて…。
帰ったら友達にもらった出産祝い、置き場所がわからなくて…と、狭い家の中にぎっちり。
洗濯物も部屋干しで干しっぱなし、ゴミは一応捨ててあったけど床に散乱。キッチンも洗ってない食器がゴロゴロ。
まず授乳してから、母にも協力してもらって大掃除でした。
今回は私が上の子と里帰りしてる間、旦那には自分の実家に行ってもらいました。自宅に帰るのも実家に帰るのも、職場からの距離が変わらないので。おかげで家の中はそこまで汚れませんでしたよ!ただ、大きな庭付きの借家に引っ越してたので、雑草がやばくて足の踏み場がありませんでした💦畑の野菜も枯れてるし。
とりあえず、旦那に期待するのはやめましたね(笑)
ひとまずゴミの捨て方、ゴミの日を伝えてあげるのがいいかと。掃除機はあきらめましょう!そんなハイテクなもの、男性は使えないものだと思ってます。
たくさんのことを期待すると後が辛いです。
ゴミさえ捨ててくれれば、主さんが帰った時に掃除しやすいですよ💦産後の辛い体ですが、子供達のために頑張ってください💦💦