
妊娠初期で8時間の仕事中もマスクをしていて辛いです。しかし、菌を避けるために必要でしょうか?
質問ですが
妊娠初期で
仕事中もずっと
マスクしてるんですが
8時間勤務なので
結構辛いです…
でも変な菌とか貰うのわ
嫌なので付けてますが
やっぱりマスクわ
必要でしょうか?(*_*)
- A mama♡(9歳)

退会ユーザー
わたしはずっとはしてなかったです。
職場がコンビナート周辺なので、今から考えたらしといた方がよかったかと思ってます、、、が元気な子が産まれました(^^)

A mama♡
そうなんですね!
でもお腹の子の事を考えたら
してた方がいいですね(^^)
ありがとうございます(*´罒`*)

るか
仕事内容によるような…。
私は妊娠七週まで営業をやってましたが、マスクしないでやってました(*^^*)
というか、私生活や病院行く時すらしてないですね(^-^;
病院でもマスクしてる人はほとんどいないかな…。

A mama♡
仕事わアパレルしてます!
言い方悪いですが
たまに汚い方とか
来られるので…
してた方がいいかな?
と思ってしまって(*_*)
状況考えてマスク着用
します(´・・`)
ありがとうございます!

退会ユーザー
私は病院職なのもあり、産休に入るまで毎日マスクつけてましたよ!
妊娠中は抵抗力も落ちるのでマスクしてると幾分安心かと思います^_^♡

るか
確かにお客様によっては気になりますよね(^-^;
もしマスクが苦しいようなら使い捨てのマスクを二枚重ねにしてその間に濡れたティッシュを挟んでおくと口も乾きにくくなるし息もしやすくなりますよ(*^^*)

退会ユーザー
職場にもよるかと思います。
私はデイサービス勤務だったので、常にマスクしてました(*^^*)
後は、必ず手洗い・うがいをしていました。妊娠してから徹底して行っていた所、風邪も引いていないので、これだけでも効果あると思います。

A mama♡
そうなんですね!
ありがとうございます(*´罒`*)

A mama♡
そのやり方だと
まだ楽なるんですね(✿˘艸˘✿)
試してみます(^^)
ありがとうございます!

A mama♡
やっぱり仕事にも
よるんですね(*_*)
私も手洗いうがいわ
必ずしてます(^^)
ありがとうございます!

かたくり子(・ω・)
接客業してましたが
妊娠中は免疫落ちたりで
よく風邪をもらってたので
マスクしてました(´・ω・`)
バスや病院など
人が多いところも怖いので
つけてます(´∀`;)

莉央まま
小児科勤務で38週まで働きましたがマスクしてなかったです*\(^o^)/*
特に何もなかったですが、気になるようでしたらしたほうがいいと思います♡

A mama♡
やっぱり免疫落ちますよね(´・・`)
ありがとうございます!

A mama♡
そうなんですねヾ( •́д•̀ ;)ノ
ありがとうございます!

ペネロペたそ
職場環境によると思います。
空気の入れ替えがちゃんとしてるとか、空気がよどんでないとか、人数が少なく、接客も少なく、風邪引いてる人もいないとかならあまり気にしないかもしれません。
私の会社は100人くらいいて、誰かがいつも風邪やインフルエンザ、ノロウイルスだとか、で休んでたので、怖くて怖くてマスクしてました(´・ω・`;)
それでも結局、空気は悪いし、換気しても寒いと窓を閉められるし、みんな席はゴホゴホしてて、妊娠初期に二回も風邪をひき、つわりもあったので地獄のような毎日でした(°ε°`)
私はマスク嫌いだったので本当つけるだけで息苦しくて体調悪くなりそうでしたw
でもしてなかったらもっとひどかったかもしれないので、今となってはたえたいみもあったかなっておもいます。

A mama♡
空気の入れ替えが出来ない
お店です╭(°A°`)╮
接客もがっつりして
人員いないですけど
1人主婦がいて子供の
病気を貰ってくるので
やっぱりマスクわ
必要ですね(^^)
ありがとうございます🎶
コメント