
コメント

りこママ
そもそも時間がかかって育ったものは、妊娠率が下がると言われています。
D21からガクンと下がると言われていますが、もちろん可能性がゼロなわけではありません。
りこママ
そもそも時間がかかって育ったものは、妊娠率が下がると言われています。
D21からガクンと下がると言われていますが、もちろん可能性がゼロなわけではありません。
「排卵」に関する質問
現在排卵後5日目の絶賛ソワソワ期です。ソワソワしすぎて夜も眠れない。。 同じような方、お話しして気を紛らわせませんか??笑 私の生理予定日は10月11〜12日頃かなーと思います。 ソワソワしすぎて、初のフライング検…
抗生物質が効かない耐性菌があると言われたことある方いますか?または膀胱炎繰り返している方いますか? 5年前くらいに膀胱炎を繰り返す年がありました。 その時に泌尿器科で耐性菌発覚。 ショックでそれ以来膀胱炎にな…
離婚したくないけど離婚を切り出された方へ 2人目妊活中に夫の借金が発覚(300万) 督促状が届いて発覚したのですが、なんだか上手く嘘で言いくるめられ、旦那のものではなく同姓同名な方のものだと信じていました。 (信じ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですか、、自信なくなってきました😔
りこママ
そのためみんな、クロミッドやhcgなどの排卵誘発剤を使ってるんですよ🙆