![鈴木](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の息子がバラバラな量のミルクを飲んだり飲まなかったりしています。先生は気にする必要はないと言っています。同じような経験の方、アドバイスをお願いします。
現在4ヶ月で今月5ヶ月になる息子がいます。
完全ミルクで育てているのですが
飲む量がバラバラだったり
全然ミルクを飲まない時があります。
少ない時は1日トータルで
300ほどしか飲まなかったり、、、
健診の時に先生に伝えたのですが
あんまり気にすることないですね〜とのこと。
同じような方がいたり
こうしたら飲むようになった!とか
何かありましたら教えていただけると
助かります。よろしくお願いします!
- 鈴木(4歳2ヶ月)
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
飲みムラの時期ありました!
ミルクの温度や乳首のサイズ…ミルクの間隔をあける…途中で蓋を締め直す…とかはやってました!
![boys mama⸜❤︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
boys mama⸜❤︎⸝
上の子もその時期飲みムラがあって悩みました😭😭
哺乳瓶のチクビを変えたり、蓋を緩く閉めたりしてました🥺
コメント