
産婦人科で体重を測ったら30増えていたが、4日後には18しか増えていない。ミルクを足すと増えるか、生後2週間でどのくらいが適切か悩んでいる。先生は母乳だけで様子を見てもいいと言った。
4日前に検診で産婦人科に行き赤ちゃんの
体重を測ったら30ずつ増えてましたが
4日後の今日18しか増えてなく、、。
ショックです😭あまり考え過ぎない方が
いいんでしょうけど。
片乳飲ませるとそのまま寝ちゃって💦
すごく母乳が出るので結構飲めてるのかなと
思って私も片乳で寝せちゃう時もあったので
それでですよね、、。
ミルクを足すと増えますかね?
生後2週間でミルクたす場合どのくらいですか?
先生はまだ前回から4日しか経ってないから
母乳だけで様子みてもいいよとは言いましたが😭
- どきんちゃん(4歳3ヶ月, 8歳)

ママリ
ミルク増やすよりも起こして両乳あげれるようにしてみてからミルクとか方法変えた方がいいかなぁと思います!

ママリ
哺乳瓶拒否じゃないのなら、めんどくさいですが両乳を搾乳して量を測りつつ哺乳瓶であげるって感じはどうでしょう?🤔
そしたら飲んでる量も把握出来て両乳絞れるので、母乳だけで足りるかどうかもわかると思います😊
コメント