
コメント

みょうが
精子の中にある染色体を調べればわかります😊
ただ、精子のつくられる仕組み的にどちらか一方しかないというのはありえないので、調べてくれる検査機関はないと思います💦
みょうが
精子の中にある染色体を調べればわかります😊
ただ、精子のつくられる仕組み的にどちらか一方しかないというのはありえないので、調べてくれる検査機関はないと思います💦
「精子」に関する質問
受精障害+胚盤胞率低め+低グレード胚盤胞です。 夫婦とも38歳です。 自然妊娠1回、8週で流産。 人工授精12回、1回妊娠するも初期流産。 採卵2回 1回目採卵21個(成熟卵19個、変性卵2個)、ふりかけ15個、顕微4個→ふり…
子供3人いるんですが6年ぶりに妊活開始したところ 旦那が精子の運動率悪くて、、恥ずかしい話ですが 1年前に風俗で、性感染症もらってきて、ウレアプラズマ系? とかなんとかで、3月〰️7月くらいまで治るのに時間かかり …
こんにちは。2人目妊活中で、タイミングは10.13.15. 昨日とりおそらく排卵は今日の朝か昼くらいだと思うのですが昨日タイミングとった時いつもは どろんと精子がでてくるのに 昨日は垂れてきませんでした😓。 排卵日が今日…
妊活人気の質問ランキング
ごろん
そうなんですね!
やはり、それだけのために調べてくれる検査機関はいないんですね😓
今回3人目で産み分けをしたのですが、同じ男の子のようなので、旦那にX精子がいるのか気になってしまっただけです😅
みょうが
さすがにxもあると思いますよ🤣
でも通常なら男女の確率は同じはずなのに不思議ですよね🤔
膣内が酸性かアルカリ性かでxとyのそれぞれの生存率(?)が変わるといわれてるので、もしかしたらごろんさんの体質的に男の子が生まれやすいとかもあるのかなーって思いました!
ごろん
やはり、誰にでもXはいるのですね😂それ聞いてちょっと安心しました!
私の体質なんですかねえ😅
みょうが
テレビにでてる大家族も男女どちらか偏ってますし、きっとみんな50%の確率じゃないんだろうなーって気はします🤔
不妊治療はxの方がyより強いから女の子が生まれやすいと言われてますよね!
旦那が男三兄弟で義母も体質かなぁと言ってました🤣
ごろん
たしかに、不妊治療された方は女の子を授かってるイメージがあります😅
精子の性質が強いという原理もあるんでしょうね😅
思えば、私は不妊治療とは無縁だったので、それも一つですかねえ😅