みなさんのご両親、義両親は私たちの育児方針は聞き入れてくれますか?う…
みなさんのご両親、義両親は私たちの育児方針は聞き入れてくれますか??
うちの義両親は息子は○○家の跡取り、初孫だからと母親である私の方針、意見はほぼ無視。色々なことをしつけていてもまだ2歳なんだから、来年から幼稚園いけば自然とできるんだから今から押さえつけたら可哀想などと甘やかし放題です。
せっかくお片付けやご飯はみんなと一緒に食べるができるようになったのに、義両親がお片付けなんていいよーと言うので私の努力は水の泡…トイトレもほぼ卒業に近づいてきていたのに、義両親がしつこく声をかけ、でていないのに無理やりパンツを下げられたのがトラウマになり、トイレも拒否するようになり…左手を主で使うんですがぎっちょなんてみっともない!と泣き叫んで嫌がる息子の右手に無理やりもたせ、それもトラウマになり、食事も食べない時期もありました。
先日も義母が外遊びに連れ出しボール遊びをしていたんですが、車通りの激しい道向かいの用水路まで転がったボールを義母が追いかけ、息子は道路で座り込んでいました。
1歳3ヶ月の時はアナフィラキシーショック、最近はこんにゃくゼリーを食べさせたり、本当に嫌です(。•́︿•̀。)
私も息子と過ごせる最後の1年です。
家も近いし合鍵ももたれているし、窓を開けていると勝手に入ってくるし…
100パーセント接点を持たないようにするのは厳しいけど、主人もなるべく距離とっていいと言ってくれたのでいいですよね💦
- 涼ちゃんママリ(6歳)
コメント
もな💅🏻
距離とっていいなら、合鍵回収したいですね💦
退会ユーザー
ご主人ははっきり言えないんですか?
合鍵保たれているなら鍵変えちゃいましょ!
孫の前に自分たちの子ども!
教育するのは親なんですから、無視でいいです!
こんにゃくゼリーとかいつ殺されるか分からないくらい怖いです…。
-
涼ちゃんママリ
旦那も今まで2年間ちゃんと面倒みれてるし、1人しかいない孫なんだし任せていいんじゃね?って他人事で…
本当にありえないです。
義母は交通死亡事故起こしてるので、私も頭に来ていたので、また被害者だすの?孫まで殺すの?って言ってしまいました(。•́︿•̀。)- 4月7日
ぴーまま
期間限定でしたが半年ほど義実家と同居していました。
同じく旦那は跡取り&初孫。義実家には祖父母も住んでいたので三世帯でした。
まぁ、義母と義祖母はあまあまでしたね。嫁の子だからなのか孫だからか分かりませんが、叱らないのです。
・お米で遊んでも「だめよ〜」と軽い口調(なぜだめなのか言わない)
・靴を脱ぎたくないと靴で上がっても「家ならいいよ〜」(よくないだろ)
・夕食時にご飯を食べずジュースを飲みたいと泣き叫ぶ息子、私があげないのに対して「保育園頑張ってるんだからいいじゃないの」と。(ジュース飲んだらご飯食べねーよ)
まぁその他もろもろありますね。
正社員を辞めるときの1ヶ月有給期間がありそれでも息子は保育園に預けると言うと(翌月からパート始まる)「孫が可哀想!!」と。保育園変わって毎朝泣いてるのを見てるからだと思いますが、元々昔の考えなのか保育園=可哀想というのが伝わってきて。
考え方が違いますもんね!って言ってやりました。
息子が泣いてると「可哀想に〜」って口に出すんです。そこは「悲しいね〜」って寄り添うでしょ。自分は可哀想な子なんだって思っちゃうでしょ。と細かいことかもしれませんが常にピリピリしていました。
旦那にも「育児のこと言われるの本当ムリ!」と泣きながら言いました。
長くなりましたが、私は育児方針は聞き入れません。納得できることなら受け入れられるのかもしれませんが、ひとつとして納得できないし、旦那みたいに甘やかされて育ってほしくないという思いもあるので。
今は家族だけで暮らしていて、週末会いに行く程度です。
これくらいだとこちらも余裕があるので多少のことには目を瞑れています。
ほどよい距離感って大事だと実感しました。
少しでも距離を置けるといいですね😣
-
涼ちゃんママリ
家と似てますね💦
食べ歩きしても、机に登っても、机にクレヨンで落書きしても家の中に靴であがってもいいの、いいので…
他のおうちではだめよ。ばばのおうちはいいからと…
主人も最初は全く取り持ってくれませんでした💦
私も義両親のことは間違ってるって思ってるので聞き入れる気は全くないしなにより、息子は自分の子供だし、私がしっかりしなきゃって思ってます(^^♪
距離おきたいんですが…- 4月9日
-
ぴーまま
子どもが自分の家と他人の家で良いこと悪いことを認識して行動にうつせるとは思えないですよね。
子育てしてきた先輩なのにこうも尊敬できないのかと残念です。
当時は叱り役が自分だけなのも辛かったですね。子どもは叱らない人につきますし。一時期は義母にばかりくっついていました。
私は同居が期間限定だったので自分の目の前で起きたとき以外叱らないことにしました。
でも今後も距離を置けない状況であれば義母や義祖母にも強く言っていたと思います。子どもは判別ができないからだめなものはだめです、と。
子どものためにも。自分のためにも。
というか母親がそういうやり方なら〜と向こうが合わせるのが一般的なのではと思いますけどね。
逆に自分がババになったときは気をつけようと反面教師です。- 4月9日
-
涼ちゃんママリ
すごくわかります💦
あなたも父親!恥かくのはこの子だよ!あなたもじじばばに甘やかされて大変だったんだよね?同じ思いさせるの?と…あなたが私の肩を持ってくれないなら義実家なんていかない。嫁を敵に回すとどうなるかわかった方がいいよ。家族かもだけど義実家に孫を連れて行ってもらえるのは当たり前じゃないからね!と言ってやりました。
家もそうでした…ママは怖いからね!ママに怒られるからねーと自分はいい役目を背負う義母、当然ベッタリな息子、優越感に浸ってましたよ💦
けど最近は息子はやっぱりママなんだ!って少しずつ理解しているのか、じじとばばはいいよ!と拒否するように…
こうなったのが全て義両親のせいではないかもですが、あなたたちも間違ってますよを伝えるために、義実家でも遠慮なく息子を叱るようにしました。
ダメなことはダメで母親は私です!を貫いてます(笑)- 4月9日
-
ぴーまま
いいです!そのいきです!!
なぜか私もスッキリしました(笑)
ほんと嫁敵に回したら孫に会えなくなるぞって感じです。会えるの当たり前じゃないからね。
別居していっときは月一しか連れて行きませんでした。それは少しこたえたようです。
子どもにとってママは唯一無二の存在ですからね!愛情を注がれているのがわかるんですよ。
お互いこの調子で母親貫いていきましょう!!- 4月9日
涼ちゃんママリ
鍵持って貰ってる必要あるかな?って言ったらなんかあった時に自由に入れた方がいいって言われてしまい( ˊᵕˋ ;)💦
もな💅🏻
旦那さんは実両親だからいいかもだけど、常に家にいる身としてはめっちゃ嫌ですよね…💦
そういう私も実両親が家の合鍵持ってますけど、難しい問題なのかな😭😭
涼ちゃんママリ
旦那はいいと思いますよ…
嫁の私からすると家は近いし鍵はもってるなんてかなりストレスです(。•́︿•̀。)
実両親さんなら気も使って貰えそうだし私は抵抗ないです(^^♪