
コメント

はじめてのママリ🔰
自分を犠牲にしない。ですかね。
わたしはそうしてます

ママリ🔰
お勉強、習い事などは
ガッツリではなく
学校と本人がやりたいといった
ことを習わせるとかですかね🤔
必要最低限以外は怒らないとか?🤣
-
はなまる子
ゆとりとゆるくの曖昧な言葉が私もよくわからなくて、躾をゆるく??かなって私も思いました😅- 4月7日

なあ
泣かせない勉強習い事きっちり
よりかは、用事や御手洗の時とかある程度泣いてても大丈夫な自分を作ることとと
家の中なら好きな事させながら自分も休憩をとったり
子供優先でも自分の休憩、ひとりの時間は大事にしてます!
-
はなまる子
自分を労りながら、ゆるく子育てされてるんですね☺
私は優先順位をつけるのが下手で、休むことも下手かもです😅- 4月7日

ママリ
絶対!がない子育てをイメージします😊
絶対8時に寝かせるとか、絶対本を10冊読むとか💦
まぁこういう日もあるさ☺️って子どもも自分も無理なく楽しく過ごしてる感じです💓
-
はなまる子
そうですね!“絶対”って無理をしてやらなきゃいけない感じで、言葉にするだけで窮屈に感じます🤭💦
上手くいってなくても、そのままやり過ごすくらい気楽な感じが“ゆるく子育て”なのかな‥- 4月7日
はなまる子
納得いく考えです☺
いつも切羽詰っていては、ゆるく子育ては出来ないですよね!