
コメント

さすけ
うどん、パン、果物、アイス、ゼリーが多いですね🙆♀️
うどん類は消化に悪いのであまりあげたくないですが本人が食べたがればあげます😊
消化器官に負担がない方が治りも早いので本人が食べたがらなければ風邪の時はあげなくても大丈夫ですよ🙌
なのでうちは果物の方が多いですね😊
さすけ
うどん、パン、果物、アイス、ゼリーが多いですね🙆♀️
うどん類は消化に悪いのであまりあげたくないですが本人が食べたがればあげます😊
消化器官に負担がない方が治りも早いので本人が食べたがらなければ風邪の時はあげなくても大丈夫ですよ🙌
なのでうちは果物の方が多いですね😊
「パン」に関する質問
4.5歳くらいで、うちの子全然栄養バランスのいい食事できてないなーって子いますか?? うちの子が 朝カステラ、昼冷凍焼きおにぎりとラーメン、夜パン3口みたいな食事です😩 栄養バランスの良い食事を作ってもおえーと…
完母よりミルクで育てた赤ちゃんの方がマシュマロみたいに柔らかい肌になるのでしょうか? ミルクで育った赤ちゃんは、私の周りはパンパン!そして柔らかい!って感じの子が多くて母乳の子は引き締まった肌の子が多いイメ…
離乳食でホットケーキを作ったのですが、フライパンにくっついてしまうため、味の素のエキストラバージンオリーブオイルを使用しました。 作り終えた後なのですが、オリーブオイルもあまり使わない方がいいのでしょうか💦
家事・料理人気の質問ランキング
あくび
コメントありがとうございます!
返信が遅くなりすみません💦
やっぱり果物あるといいんですね!
先に目を通してから旦那さんに頼みました!
ゼリーはネットで注文しちゃいました。
参考にさせていただきました。
ありがとうございました🙂