※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあそ
子育て・グッズ

夜泣きは1ヶ月未満でもありますか?夜泣きはお腹が空いているからではない可能性もありますか?夜泣きは2ヶ月過ぎからですか?

夜泣きって1ヶ月未満でもあるんでしょうか?
泣く度母乳吸わせたりしてるからお腹空いてるわけじゃないと思うんですけど…
夜泣きって2ヶ月すぎからじゃないんですか?

コメント

ミルタンク

夜泣きは産まれた瞬間からですよって保健師さんに言われました^ ^

  • りあそ

    りあそ

    そうなんですか:( ;´꒳`;):
    んじゃ、昨日のギャン泣きは夜泣きか…

    • 8月28日
ぐります

まだ夜泣きではないですねー(⌒-⌒; )
暑い、寒い、オムツ、ママのぬくもり…などなどの理由だと思いますよー
まだ昼夜の区別もないですしね。

  • りあそ

    りあそ

    喋らないからわからないですよね😂
    おむつも濡れた度に交換したんですけど…
    抱っこかなぁ…

    • 8月28日
おにく

新生児の赤ちゃんはそんなもんですよ(• .̫ •)

体内のリズムが出来てないから、朝も夜も関係なく寝たり起きたり繰り返して泣きます。
泣く要因は、お腹が空いている以外にも、オムツ・眠いけど眠れない・暑い・寒いなど様々あります。
とりあえずオムツ替えて、おっぱいして、抱っこするしかないですね(*´ω`*)

お腹から出てきて間もないから、不安で人のぬくもり求めて泣きますよ。
置いたら起きる赤ちゃんが多いと思います。

  • りあそ

    りあそ

    背中のスイッチってこれなんだなーって感じです:( ;´꒳`;):
    夜中に死にそうになりました…
    あんなに泣くとは…

    • 8月28日
ぴーちゃん

3ヶ月までは自律神経がないので、夜泣きという感覚ではなく、寝たい時に寝て起きてる時に泣いてという感じです😅
夜しっかり長く寝るようになってから、突然10分以上起こしても起きず無意識で泣き叫ぶようになるのが夜泣きですよ!

  • りあそ

    りあそ

    やっぱり3ヶ月過ぎとかですよね(´ー∀ー`)
    これからが本当に大変ですよね…

    • 8月28日