
コメント

ゆず
窓の枠内に付けるってことですよね?
カーテンレールも枠内に付けれますが、ロールスクリーンの方がすっきりしますよね。
ダブルだと、上に上げたときに溜まりが大きいので、高さがあまりない窓だといまいちですよ。
普通の腰窓とかだったら良いと思います。
溜まりがいやだったら、厚手とレースがボーダーになってるタイプもすっきりするのでおすすめです😀
よく使うメーカーなら、ニチベイ、タチカワブラインド、TOSOあたりじゃないでしょうか!
私はダブルではありませんが、ニチベイで、仕事でお付き合いのあるカーテン屋さんで一緒にオーダーしました。

ゆう
窓枠内ならハニカムスクリーンお勧めです!
ツインタイプなら、レースと採光、レースと遮光等選べます✨
あまり小さい窓だとやはり厚みが出てしまうのが、ちょっと難点ですね🤔
-
ゆう
大きな窓なら問題ないですよー!
我が家はハイサッシ窓には、ニチベイのツインハニカムスクリーン付けてます。- 4月8日
-
2児ママ
ハニカムスクリーン掃除が大変なイメージなんですけど、そんなことないですか?
- 4月8日
-
ゆう
確かにしっかり掃除はしにくいかなぁと思います。
マメに軽くはたきを掛けたりですね。
あとは耐久性で行ったらカーテンやロールスクリーンがいいかなとも思います。
でも部屋がスッキリして、お洒落に見えますし、日の入り具合で調整出来てツインはすごく使い勝手がいいなぁと個人的には思います。
あとはアルミブラインドやウッドブラインドみたいに音がしないのが良いです。
リビングのどんな窓につけるのか、高さや幅などでそれぞれ考えて、うちは1階でカーテン、ハニカム、ウッドブラインドの三種類採用してます。- 4月8日
2児ママ
窓枠内になると思います。
リビングに大きな窓が少なく、なるべく大きくして陽の光を入れたいので高さもギリギリまで上げて設計図に書いてもらってます。
メーカーさんもたくさん教えて頂きありがとうございます😭!
旦那といろいろ調べて探したいと思います。