
産婦人科の待ち時間が長くて、最長3時間待たされることがあります。時間がもったいないと感じています。
産婦人科の待ち時間って長いですよね…仕事休んで行かないと無理なくらい待たせられます(最長3時間くらい)
いつも時間がもったいないな〜と思います😩
- ままん
コメント

はじめてのママリ🔰
一人目がそれで二人目は別の産院に
変えました😅

はじめてのママリ
場所によるとは思いますが、産婦人科は、完全予約制で待っても20分くらい、終わりまでトータル1時間かからないくらいです。
最長3時間は長すぎますね。
-
ままん
私のところも完全予約制なのですが、時間通り行っても最初に呼び出されるまでに1時間はかかります😩20分なんて今までないです!!泣
- 4月7日

ともちゃん
長男の時の里帰り先の病院は3時間くらい待ちました💦
予約してるのに全然意味がない感じでした😱😱
待つ間暇過ぎて眠くなったりしてました😪
次男の病院は予約時間から遅くとも30分以内で検診していたので良かったです😊
-
ままん
同じですね💦私のところも予約しているのに意味がないですよね💦産婦人科によるんですかねー😭
- 4月7日

ぷーたんママ
分かります〜
1人目も2人目も予約あるところ(別院)だったんですが予約とは?ってくらい毎回1〜2時間は待ってました
待ち中は1人時間と割り切って普段出来ない読書してました!
スマホでSNSじゃもったいな!と思ってとにかく色んなジャンルの本読む時間にしてましたね!
-
ままん
ほんとに予約とは…!!
割り切るのも大事ですよね!
現在1時間40分過ぎました…仕事を持ってきたので多少は捗りましたが、次回は私も電子書籍にしようと思います😂- 4月7日

退会ユーザー
長いですよね😅
私は妊娠中に市外に引っ越したので、片道5分で行けてたところが片道1時間に変わったんですけど、
検診のたびに半日かけてました😅
予約してるのになぜ待つ?って感じでしたけど、
多分、二人目も1時間かけて行って、同じところでお願いする予定です。。。
-
ままん
本当長いです😭結局昨日は2時間待ちました…。+片道1時間となるとほんと病院以外の用事も入れづらいですよね!私も待つ以外は不満はないので改善されて欲しいです😩
- 4月8日
ままん
私も変えたいレベルです😭一生のことじゃないけど、嫌になりますよね。。