
コメント

COCORO
姪っ子がリュウエイカン以前入ってましたよ😊
近所までバス送迎して🚌貰ってました!!
顔もつけれないレベルから
平泳ぎ、クロールは形も綺麗で…小学校時代はクラスのお手本になってたりもしてました😆
学校以外のお友達も出来て楽しかったといってましたよ😆

ひろぽん
ビート通ってます✋
どちらも体験行きましたが私的には…
リュウエイカン→1クラスの子どもの人数が多い、レッスンはスピード感あって次々こどもを流していく印象、人数多いけど座ってる時間長いとは思わなかった、コーチが頼れる感じですごく良かった、ビートに比べると厳し目な雰囲気で水泳の技術をしっかりと教えます!て感じ
ビート→上に比べると子ども少なめ1クラス3人とかの日も😂レッスンはゆったり目な雰囲気、ひとりひとりにかける時間は長めかも?
これは入った後の感想ですがコーチの印象はリュウエイカンのほうが良かったです😂
うちの子はおっとり目でリュウエイカンの雰囲気には合わなそうだったのでビートにしました😄
-
ままり
調べると流泳館は(土)午後はなさそうなんですよね💦
ビートスイミングは(土)午後ありますか?少人数なのは魅力的です😍
コーチはどんな感じですか?差し支えなければ教えてほしいです🙏- 4月8日
-
ひろぽん
下に書いちゃいました😂
- 4月9日

ひろぽん
ビート土曜午後あったと思います😊
週の後半になるほど人数多いとは言われてました〜
ほんとに個人的な感想ですけどリュウエイカンのコーチはハキハキしてるしサポートも行き届いてて信頼できる感じ、話しやすいっていう印象で、ビートはその逆です笑
-
ひろぽん
誤解されそうな書き方しちゃいましたけど、ビートのコーチが信頼できないってわけじゃなく2つを比べたらって話なので😊
子どもは楽しく通ってますので体験ぜひ行ってみてください😌- 4月9日
-
ままり
いいえ😌ありがとうございます😊
子どもにとって楽しく通えるかどうかが大事なので、体験に行ってみます!
教えてくださり、ありがとうございました😊- 4月11日
ままり
そうなんですね!
体験に行ってみようかと思います😌