※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぺ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に唸るので寝不足です。おっぱいをあげるとすぐ寝るけど、あげないとグズグズ。長く寝かせる方法はありますか?夕飯の時間が早いせいでしょうか?

もうすぐ10ヶ月になります。
9ヶ月になった辺りから、夜中2時間置きぐらいで唸るようになりました。

おっぱいかなぁと思いこの度あげていたのですが、ちょっと飲んだらすぐ寝てしまう為、違うのかな?と思いきやおっぱいあげないとグズグズが収まりません。

旦那も私も寝不足で寝不足でなんとかしたいのですが何か長く寝てくれる方法はありませんか?
この時期はこんな感じなんでしょうか?

夕飯16:30ぐらいにあげるのですが
それでお腹が空いて唸るのでしょうか?

コメント

あみんちゅ

睡眠退行ってやつじゃないですかね?最初はしんどいですが夜間断乳とかはどうですか?

うちの子は7ヶ月くらいから夜中2時間起きに起きるようになったので、8ヶ月で夜間断乳しました。
3日くらいで朝方まで寝るようになりました!
この3日が死ぬほど辛いですが頑張ってよかったです。。。

  • のぺ🔰

    のぺ🔰

    睡眠退行なんてのがあるんですね😅
    夜間断乳は全然思い付かなかったです!
    確かにめちゃくちゃ辛そうですが…朝まで寝てくれたら本当に助かる…
    また旦那と相談してみます!

    • 4月7日
ままり

うちもそんな時期がありました!
泣くたびにおっぱいあげてました!
2時間おきはきついですね😭
ほぼ寝れてないですよね💦
お腹が空いているのか、おっぱいがないと不安になるからなのか…🤔

1歳ごろ
夜間の授乳に疲れきって子どもが起きても無視したことがあります。
結局落ち着くまで旦那があやしてくれてました。
(すごいギャン泣きでした)

この日を機に朝まで通して寝てくれるようになったので
夜間断乳もひとつの手かもしれません。
どなたかの協力が不可欠ですが💦

  • のぺ🔰

    のぺ🔰

    ありがとうございます😭

    夜間断乳の効果すごいですね!
    やるとなったら旦那にも手伝ってもらわないと無理そうです…ちょっと相談してみます!

    • 4月7日
ママリ

完母ですかね?
うちも寝不足に耐えられなくて7ヶ月に夜間断乳しました。
混合だったら寝る前にたっぷりミルク飲ませたら結果簡単に夜間断乳できるんですが💦
完母だと大変ですよね😓

  • のぺ🔰

    のぺ🔰

    混合だったのですが、離乳食始めてからそんなに飲みたがらなくなった為、母乳のみでやってました。
    ミルクだとやっぱり腹持ちもいいからなんでしょうか?😭

    • 4月7日
  • ママリ

    ママリ

    腹持ちいいからだと思います💦知り合いで2人完母、末っ子だけミルクで育てた方がいますが、ミルクだとこんなに寝るんだね。感動したって言ってたので😅

    • 4月7日