![t&m mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母親が退院が近くて、子供たちとのコミュニケーションが難しくて辛い。赤ちゃんを見ると涙が出る。早く会いたいけどコロナで我慢している。どうやって気持ちを伝えればいいかわからない。
母親が泣きそうです。つぶやきです。
後2日で退院。
毎日上の子とはテレビ電話。
ママーって言ってくれます!が
赤ちゃんみると離れていってしまいます。
最近は夜になれば泣くみたいで
上の子なりにいっぱい我慢してるんだろうな。
そう思うと私が泣きそうです。
早く会ってぎゅーっていっぱいしてあげたい。
あー。コロナじゃなかったら
面会できたのに。会えたのに。
いっぱいいっぱい我慢してるんかな。
でもうまく喋れないから伝えられないんやろな。
- t&m mama(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![カニ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カニ
ほんと会えないのが辛いですよね😭💦私も入院中は長女に会えないのが一番辛かったです!退院して娘に会った瞬間に号泣でした😭
けど退院してしばらくしたら、2人育児が大変すぎて、もう一回入院したいと思うことも😵笑
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
入院してから長女の写真、ムービー見ては毎日泣いてます(笑)
めちゃくちゃ寂しいですよね😂
余計寂しい思いさせちゃうかな、と私はTV電話してないです😞 めちゃくちゃしたいけど😞
毎日『ママに会いたい』『ママがいい』って泣くみたいでそれ聞いただけでももう涙が…🥺ww
本当コロナいらないですよね!
私もあと明日乗り切れば明後日昼過ぎに退院です!
頑張りましょう🥺💗
-
t&m mama
毎日送られてくる上の子見てあー。会いたいって思います。😭
病院来る時も絶対泣いちゃうので
そっと出てきたので寂しくて、
きっと上の子もあれ?ママなんでいないんやろってなってから5日も会えてないのでずっと我慢してると思ったら余計辛いです。
お互いあと少し頑張りましょう泣- 4月6日
-
ぴっぴ
会いたすぎますよね😭
同居家族のみOKとかにしてくれればいいのにって思います(´・_・`)厳しいのは分かるけど(´・_・`)
わーそうなんですね🥺
うちはいつも検診の時連れてきてたので今回も検診かと思ってそのまま会えず、、なので『ママ、せんせーね?』と旦那に話してるらしいです(笑)
一応理解は出来てるんだなぁと😂💓
ちっちゃいのにいっぱい我慢させてごめんねって思いますよね😭💗
退院してからは育児に追われて大変な毎日になるだろうけどお互い頑張りましょ♡♡
我が子愛万歳です🙌🙌🙌- 4月6日
-
t&m mama
わかります!
同居家族のみオッケーにしてほしいです。
住んでる地域がまた多くなってきているので厳しいのはわかるんですけどね😭
検診ですら子ども付き添い一切病院内禁止なので、
いつも「ママポンポンの赤ちゃん元気かなー?って見てもらってくるね」って言っても???な息子なので、そっと出てきました。😭
毎日きっと大変ですが頑張りましょう!❤️- 4月6日
t&m mama
辛いですが私より上の子の方が辛い思いしてると思うともっと辛くなります😭
やっぱり2人育児大変ですよね💦
早く会っていっぱい抱きしめたいです😭
退院した日だけ甘やかしたろうと思います笑