その他の疑問 蔓延防止策が出ている地域に住む義両親が今月息子が誕生日だから我が家… 蔓延防止策が出ている地域に住む義両親が今月息子が誕生日だから我が家に来るつもりです。 どう思いますか? 最終更新:2021年4月9日 お気に入り 義両親 誕生日 息子 ちくわ(5歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 断ります!言いづらかったら旦那に言ってもらいます。 4月6日 ちくわ 息子が産まれてコロナのために義両親の家に連れて行けず、私たちは連れて行くよって提案はしていたのですが、コロナだから来るな!他県ナンバーの車が駐車場にあると近所から冷ややかな目で見られるから来るな!と散々言われていたのに、この状況になって、一歳だし記念だし行くね〜みたいなノリで言われました。 主人は親に対してうーん、わかったぁーって言ってしまって、本当に来るの?蔓延防止策出てるけど?って再度聞いてくれたのですが、義両親は、まぁ蔓延防止策出てるけど記念だから行くよとのことでした。。 私たちの敷地内に他県ナンバーが駐車されて近所にどう思われるかとか義両親は考えないんでしょうかね 笑 愚痴っぽくなってしまってすみません.. 4月7日 はじめてのママリ🔰 蔓延防止策がでるってことは義理両親が住んでいる県でコロナが流行ってるってことですよね。自分達の周りで身近になってきたから危機感が薄れたんでしょうね、、 ちくわさんの義理両親だけじゃなくてそういう人いま多いですよね。今までコロナだから〜とか言ってたのに自分達の周りで身近になってくるとそれが普通になってきて他県に堂々と旅行とか行き出す人😅結局自分のことしか考えてないんですよね笑 4月7日 ちくわ 義両親の住む県も市も流行ってますね。 ほんとに自分のことばっかりで、困ります。 自分たちは周りから悪く言われたくないけど孫には会いたいから他県往来自粛だけど行くーみたいな 笑 都合良過ぎて呆れますよね。 それなのに都内勤務の主人に対して、東京はコロナだから会社行くなとか言ってるもんだから、え?じゃあそんなこと言ってるのになぜ来るの?と思います 笑 4月7日 はじめてのママリ🔰 意味わかんないですよね! その会いにきた孫にうつしたらどうしよう、とか思わないんですかねー!! それでうつされたらほんとに二度と会いたくないですよね😡😡 4月7日 ちくわ 孫に会いたい気持ちはわかりますが今じゃないでしょって思います。 少しコロナが落ち着いた時に今が行けるチャンスだから行きます!って言ったのに拒否したのは親なのに今更なに?って感じです 笑 長々と話を聞いてくれてありがとうございます! 4月9日 おすすめのママリまとめ 里帰り・義両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・誕生日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・義両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義両親・出産・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつ・義両親・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちくわ
息子が産まれてコロナのために義両親の家に連れて行けず、私たちは連れて行くよって提案はしていたのですが、コロナだから来るな!他県ナンバーの車が駐車場にあると近所から冷ややかな目で見られるから来るな!と散々言われていたのに、この状況になって、一歳だし記念だし行くね〜みたいなノリで言われました。
主人は親に対してうーん、わかったぁーって言ってしまって、本当に来るの?蔓延防止策出てるけど?って再度聞いてくれたのですが、義両親は、まぁ蔓延防止策出てるけど記念だから行くよとのことでした。。
私たちの敷地内に他県ナンバーが駐車されて近所にどう思われるかとか義両親は考えないんでしょうかね 笑
愚痴っぽくなってしまってすみません..
はじめてのママリ🔰
蔓延防止策がでるってことは義理両親が住んでいる県でコロナが流行ってるってことですよね。自分達の周りで身近になってきたから危機感が薄れたんでしょうね、、
ちくわさんの義理両親だけじゃなくてそういう人いま多いですよね。今までコロナだから〜とか言ってたのに自分達の周りで身近になってくるとそれが普通になってきて他県に堂々と旅行とか行き出す人😅結局自分のことしか考えてないんですよね笑
ちくわ
義両親の住む県も市も流行ってますね。
ほんとに自分のことばっかりで、困ります。
自分たちは周りから悪く言われたくないけど孫には会いたいから他県往来自粛だけど行くーみたいな 笑
都合良過ぎて呆れますよね。
それなのに都内勤務の主人に対して、東京はコロナだから会社行くなとか言ってるもんだから、え?じゃあそんなこと言ってるのになぜ来るの?と思います 笑
はじめてのママリ🔰
意味わかんないですよね!
その会いにきた孫にうつしたらどうしよう、とか思わないんですかねー!!
それでうつされたらほんとに二度と会いたくないですよね😡😡
ちくわ
孫に会いたい気持ちはわかりますが今じゃないでしょって思います。
少しコロナが落ち着いた時に今が行けるチャンスだから行きます!って言ったのに拒否したのは親なのに今更なに?って感じです 笑
長々と話を聞いてくれてありがとうございます!