
コメント

はじめてのママリ🔰
伊勢崎は住みやすいと思います!
高崎も前橋も30分くらいで行けちゃいますし、埼玉にも行けますよね🤔
お店も多いし保育園も比較的スムーズに入れる気がします🙆♀️✨

hihuko❁5kids
伊勢崎は
保育園全然スムーズに入れませんでした!
群馬県内で1.2番目くらいに、保育園待機児童が多いと市役所で言われましたよー😂💦
私は1年ちょいかかりました💦💦
でも、住みやすいのはその中なら伊勢崎がどこにいくにも便利だと思います(*ˊᵕˋ* )
-
おもち
コメントありがとうございます!
保育園入りにくいんですね、- 4月7日
-
hihuko❁5kids
両親とも正社員でも簡単には入れないみたいです😔💦
ただ、伊勢崎の中でも街から外れたところなら入りやすいかもしれないですが…市街地になると厳しいです😭😭😭- 4月7日
-
おもち
シングルでも厳しいですかね?
- 4月7日
-
hihuko❁5kids
シングルで正社員なら優先順位高いので、保育園の空きがあれば大丈夫だと思います^^
- 4月8日
-
おもち
やっぱり正社員ですよね、
- 4月8日

涼まま*
他県から伊勢崎市嫁いできました!
車さえあれば伊勢崎市住みやすいような気がします!
群馬県は子供は医療費無料だし、公園沢山あるし~生活に困らないように色々お店あるし✨
保育園も私は求職中で1歳ではいれました。
-
おもち
コメントありがとうございます!
保育園入れればとりあえず安心ですよね!- 4月7日

ゆめ
伊勢崎に嫁いできましたが
なかなかの住みやすさだと思います!
保育園は第一希望の園に求職中で入れました!
-
おもち
コメントありがとうございます!
求職中で入れるのはいいですね!
伊勢崎市かみどり市で悩んでます、- 4月8日
おもち
コメントありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
保育園入れれば何とかなりますもんね!
はじめてのママリ🔰
私も保育園は伊勢崎で考えてます!
おもち
同じ保育園だといいですね!